Yahoo! JAPAN

よゐこの有野晋哉さん2周目!アンディ曰く「基本的にこっち側」の人だった

TBSラジオ

カーマニアの安東弘樹が、これまた車が大好きな方をお迎えしてお送りする番組。
今週は先週に引き続き、お笑いコンビ「よゐこ」有野晋哉さん登場!
現在のカーライフについても伺いました。

<今の有野さんの愛車>

これまでの有野さんの愛車を振り返ると、徹底的にマニュアルミッションへのこだわりが伺えます。
そして今の愛車を伺うと…やっぱりMT車。
しかしチョイスしたのは自身初(?)の国産車。
スバルのBRZ STI
ブレンボブレーキに憧れて、そして年齢的にも運転支援があった方がいいんじゃないかとのアドバイスもあり、アイサイトを装備した青のBRZがご自身の愛車です。

これまでの愛車と比較するとコンパクトなエンジン。
なので踏み切ることができたり、ギアを引っ張ったりと楽しいドライブライフを満喫されているそうです。
さらに過去の愛車「ランチア」と比べるとエアコンも効くしカーナビもついてるし、本当に快適なカーライフに感動!
(ランチアと比較するのがどうか…という意見もあると思いますが)

ちなみに家族の車として所有しているのはVOLVOのEX30
これまでの有野さんのカーライフとは真逆の電気自動車に乗っているそうですが、これも楽しい車だと語ります。

<有野さん流こだわりのカーライフ>

有野さんのカーライフを伺うと「欲しいと思ったら必ず手に入れる」とのお答え。
以前、どうしても欲しかったVOLVO XC40ファーストエディション(限定車)
しかし購買意欲が掻き立てられた頃、時すでに遅し。
それでも諦めきれない有野さんは、以前、仕事先で入手したVOLVO JAPANの社長の名刺を頼りに直接メールで「どうしても欲しい」と懇願し、入手した過去も。
まさに芸能人パワーを使いまくり。

そして「運転中は音楽を聞かない」スタイル。
運転中はできるだけエンジンの音を楽しみたいから、あえて音楽は聞かないそうです。
それは電気自動車でも同じ。
基本「無音」だけど、そこに混在する「雑音」を楽しみながらのドライブが有野流。
これにはアンディも同意で「基本的にはこっち側」と信頼を寄せています。

さらに「洗車しない」スタイル。
内外装、汚れていても散らかっていても気にならない?
なんとガソリンスタンドでも窓拭きを断るレベルなんだとか。
理由を伺うと「だって手間でしょ」って言い放つ有野さん。
これにもアンディは「基本的にこっち側」とどこか嬉しそう(?)。

(TBSラジオ『GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS