Yahoo! JAPAN

〈奈良市〉ならまち散策がてら出来立てビール♪ウッディーなタップルームで(なら麦酒 ならまち醸造所)

Narakko!

迷子も楽しい! 奈良町の路地奥のクラフトビール

奈良町の路地奥に奈良市初のブルワリー「なら麦酒ならまち醸造所」が誕生して今春(2025年3月末)で8年。あたりの古民家の格子に合わせたようなモダンな格子塀に囲まれたタップルーム併設の小規模醸造所です。名刹「十輪院」を目指せば、まず大丈夫。 醸造タンクをL字のように囲むタップルームは、無垢の一枚板カウンターがモダンなBeerバーの雰囲気を醸しています。そこでは定番から季節醸造(四季醸造)のものまで6~10種のタップビールが味わえます。

手づくりオリジナルメニューとビールが相乗のおいしさ
お昼11時から19時(土日祝は20時)まで通し営業なのと、ビールと相性のいいおつまみやスナックのほかピッツァ等の軽食まであり、昼食・夕食にとシーンに合わせて利用できるのが好評です。 メニューは、人気の「前菜プレート」や「生ハム盛り合わせ」「チーズプレート」「ピッツァ」「シュペッツレのバターソテー」などのほか、時折手づくりブラウニーなども登場。いずれもビールが味わい深くなるものばかり。 ワンドリンクオーダー制ですが、ソフトドリンクの提供もあるので、アルコールが無理な方との同伴も苦になりません。

生ハムとパテドカンパーニュ、サラミ

アップルシナモン(Belgian Tripel)持ち帰り用の瓶ビール6種は贈答にも人気
なら麦酒ならまち醸造所で醸造したクラフトビールをボトリングした持ち帰り用「瓶ビール」は6種。それぞれイメージカラーのラベルをまとって、ホワイトデーや父の日の贈り物や、お土産に好評です。

一枚板の大カウンターでタップサービス、目の前には醸造タンク【MENU】
「碧(ao)IPA」:鮮烈な苦み・優美な香り・爽快なのど越し
「茜(akane)Scotch Ale」:長期熟成・ハイアルコール、スモーク&スイート味の7.0%
「白(haku)Weizen」:クリーミー、フルーティー、テイスティー 5.0% 
「ならまちエール Pale Ale」:定番、正統かつ華麗、均整と調和 5.5% 
「玄(kuro)Stout」:有機カカオ×ロースト麦芽が醸す豊潤なコク 5.5%
「翠(midori)」:5種類のハーブが放つ、清爽なフレーバー

施設情報

名称:なら麦酒 ならまち醸造所

ふりがな:

住所:奈良市紀寺町956-2

営業時間:平日 11:00~19:00(LO18:30)、土日祝 11:00~20:00(LO19:30)

定休日:不定休 ※Instagramでチェックを

アクセス:福智院町or紀寺町バス停から徒歩約5分

駐車場:近隣に有料パーキングあり

TEL:0742-95-9700

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新郎新婦初の共同作業】経営統合する第四北越銀行と群馬銀行が、新潟県に3,000万円の寄付

    にいがた経済新聞
  2. アレク、入院する父親の準備でバタバタ「壮絶な、、、検査で怖かった」

    Ameba News
  3. どんな物か想像できる? 京都土産の「清浄歓喜団」があまりにも摩訶不思議すぎた

    ロケットニュース24
  4. 【阿賀町・菱潟全海堂『全海法師御開帳』】年に一度、7月8日に開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 前節で9試合ぶり黒星となったジュビロ磐田、アウェーでロアッソ熊本と対戦へ ハッチンソン監督のコメント

    アットエス
  6. 『バズリズム LIVE 2025』横浜アリーナにて3DAYS開催決定 NiziU、RIP SLYME、UNISON SQUARE GARDENら第1弾ラインナップを発表

    SPICE
  7. 【SNSで話題!】特製タレが豚肉によくからむ「豚肉とレタスの旨だれ蒸し」のレシピ

    毎日が発見ネット
  8. <焼き鳥雀宿>30年以上愛され続ける焼鳥屋さんで絶品「たまひも」を味わってきた!【伏見区深草】

    デジスタイル京都
  9. 小さな女の子が『大型犬の朝ごはん担当』になった結果…思わず笑みがこぼれる『尊すぎる朝の様子』が7万再生「思いやりにあふれてる」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  10. 北斗晶、仕事終わりすぐに孫を迎えて自宅で水遊び「 神義母です」「凄いバイタリティ」の声

    Ameba News