Yahoo! JAPAN

尼崎の寺町と開明中公園にある「壁」が気になったので調べてみた尼崎市

Kiss

阪神尼崎駅の近くにある、江戸時代の城下町の風情を今に伝える「寺町」エリアの“レトロで写真映えする赤レンガ壁”が気になったので少し調べてみました。

場所は駅から徒歩約5分で、『善通寺』というお寺を囲っている壁です。

こちらの「寺町」は1617年に現在の大津(滋賀県)から譜代大名・戸田氏鉄が5万石の尼崎藩主として入部し、尼崎城の築城が行われた頃、もともとあった寺院や中世以来町場にあった寺院、戸田氏入部に従って大津から移ってきた寺院などが一か所に集められたことで誕生したエリアです。

筆者が気になったこの壁は、なんと1947年にJR尼崎付近にあった『東洋紡』から移築されたものだそうで、とても趣があり歴史を感じます。

さらにもうひとつ気になっていた壁があり、善通寺から歩いて5分ほどなので行ってみることに。件の壁は『開明中公園』という場所にあり、元々は小学校だったそうです。

ぱっと見るとひび割れたり丸い穴がいくつもありただの古い壁なのかなと思っていたのですが、よくよく説明を見てみると…。

なんと米軍機の機銃掃射と思われる無数の弾痕だったのです。まさかこんなところにそんな歴史的にも貴重なものが残っているなんてと驚きを隠せません。戦争の悲惨さや残酷さが壁からも伝わってきますね。

何気なく目にしている壁一つとっても、意外な歴史や経緯が隠されていることがあるので、みなさんもいろいろな所に目を向けて街を散歩してみてください。


場所
善通寺
(尼崎市寺町3)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛媛県「松山市」での子育て体験談。子育て支援情報や子育てにおすすめのエリアを紹介

    LIFE LIST
  2. 小さな手足がピーン!麻袋にしがみついて眠る円山動物園のエゾタヌキがかわいすぎる

    Domingo
  3. 石川・金沢で開催 北陸最大のアイドルフェス『かがやきフェス 2025』衛星とカラテア、LINKL PLANETら第8弾出演アーティストを発表

    SPICE
  4. 片寄涼太(GENERATIONS)が注目のアーティスト・長島伊織のアトリエを訪問!

    WWSチャンネル
  5. <義母のお誘い……ムリ!>ボランティアに熱心な義母⇒娘を連れて行きたい?ゼッタイ嫌!【まんが】

    ママスタセレクト
  6. キッチンに侵入しようとする赤ちゃん→危険を感じた犬が…本当の姉と弟のような『必死すぎる止め方』が271万再生「容赦なくて草」「助かるw」

    わんちゃんホンポ
  7. 特撮美少女・宮崎あみさが『FLASH』でフレッシュなフルーツグラビアに挑戦!

    WWSチャンネル
  8. 9/27(土)9/28(日)『第12回ふちあん村まつり』”いなかの秘密基地”で年に1度のイベント開催!クラフトや飲食店など約20店が集結@長野県松本市

    Web-Komachi
  9. 消防音楽隊の生演奏や放水訓練も楽しめる一日 「消防・救急フェスタ」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 病気にかかった状態で保護された犬→命がけの過酷な治療をした結果…思わず泣けてくる『素敵な結末』に感動「涙が出た」「幸せに」と祝福の声

    わんちゃんホンポ