Yahoo! JAPAN

ランチ、スイーツ、アペロまで♪閑静な住宅街に愛犬同伴OKのモダンシックなカフェ 芦屋市

Kiss

阪急芦屋川駅近くの閑静な住宅街にある『& Dogs Weekend Cafe(アンド ドッグス ウィークエンド カフェ)』(芦屋市)は、9月にオープンしたばかりの隠れ家カフェです。

友人の家を訪ねているかのようなプライベート感のあるテラスで、愛犬も一緒に過ごせるドッグフレンドリーなお店と聞いて訪ねてみました。

コンクリート打ちっぱなしの建物を探してみて。入り口の左側に通路があります

よく探さないと通り過ぎてしまうほど小さな看板が店頭にあるだけですが、入り口から細い通路を奥へ進むと、想像を超える心地よさそうな空間が広がっていました。

グループで利用できる個室もあります

まず目に飛び込むのはグリーンに囲まれた開放感いっぱいのテラス。天気のいい日は明るい日差しのもと、外の空気や空を眺めながらゆったりと過ごせそう。

まず、入り口のカウンターで注文を。メニューはスペシャルティコーヒーのほか、ソフトドリンクやスイーツ、ランチ、アルコール類まで幅広くラインナップ。

自然光が差し込む明るい店内はテーブル席やカウンター席もあり、通路も広く取られています。この日もワンちゃんが来店していましたが、オーナーさんと一緒にリラックスした様子でとても幸せそう。

「季節のフルーツとブレッドサラダ(ミニスープ、ドリンク、ミニデザート付)」1,800円(税込)。ドレッシングは人参、文旦、ヨーグルトから選べます

そんなワンちゃんを眺めながらいただいたのは、「季節のフルーツとブレッドサラダ」。こだわりの旬の果物と季節の野菜、ハーブなどがたっぷり入ったヘルシーランチです。3種類から選べるというドレッシングは「ヨーグルト」をチョイス。

クロワッサンは御影の人気店『ビアンヴニュ』のもの。フルーツや野菜は季節によって変わるそう

濃厚でありながらさっぱりとしたドレッシングはフルーツと野菜の味を引き立て、クロワッサンのサクサクとした食感がアクセントになっています。

ランチにはミニスープ、ドリンク、ミニスイーツまで付いていて、これだけでも十分満足ですが、もう少し甘いものが食べたくなり、スイーツメニューをチェック。

「フレンチトースト(ホイップ・フルーツ添」850円(税込)

「フレンチトースト」は、たっぷりとメープルシロップをかけてからナイフを入れると生地はジュワッ、しっとりした舌触りに思わず微笑んでしまいます。ボリュームもしっかりあるので、週末のブランチにも良さそう。

今の季節は店内にクリスマスツリーが飾られ、ワンちゃんのフォトスポットに♪

愛犬家には嬉しいドッグフレンドリーなお店ですが、もちろんワンちゃんがいなくても、おひとりさまでも大歓迎とのこと。取材時は、ワンちゃんを見ているだけでも心が癒され、ほっこりとした気分になれました。

夕方からはテラスがライトアップされてムード抜群に。“アペロ(食前酒)”の時間には一杯目のワインが半額で楽しめるのだとか

ルールを守れば大型犬も入店可能だそう。気になる方は事前にインスタグラムで確認してからお出かけするのがおすすめですよ。


場所
&Dogs Weekend Cafe
(芦屋市西芦屋町4-8)

営業時間
11:30〜21:00

定休日
月曜日(祝日の場合は営業)

駐車場
有(店舗前に駐車)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【高田駐屯地創設75周年 記念行事】普段は見られない自衛隊の活動を見学できる|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月18日(日)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月18日(日)】

    anna(アンナ)
  4. 釣り人視点で見る【物価高騰問題】 リールと遊漁船乗船代の値上がりが顕著か

    TSURINEWS
  5. 【鎌倉 イベントレポ】華道相阿彌流 - 花が語る相阿彌眞相の精神

    湘南人
  6. 【なす、もっと買えばよかった…!】一度食べたら3日連続♡簡単すぎてハマる肌寒い夜にもおすすめのレシピです♪

    BuzzFeed Japan
  7. 犬を飼ったばかりの人がやりがちなNG行動5つ 初心者が知っておきたい飼育のコツや注意点とは

    わんちゃんホンポ
  8. 困っている猫たちのための『寄付』お金、物品…協力する際に気をつけたい5つのこと

    ねこちゃんホンポ
  9. 【ライスペーパーで簡単!】油使わずコスパ最強!甘じゅわ♡どハマり確定シュガーバターロール

    BuzzFeed Japan
  10. 北九州市ほたる館で「身近!?な生き物アライグマ展」開催 アライグマを通して様々な問題を学ぶ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト