Yahoo! JAPAN

いま大注目のミリタリーショップ「WAIPER」イチ押しの軍パンはこれだ!

Dig-it[ディグ・イット]

福岡に拠点を置きながらも、全国に多くのファンを持つミリタリーショップであるWAIPER。その人気の理由は、豊富な知識や質の高さに加えて、ファッション目線で様々な国や年代のミリタリーウエアをセレクトしていること。従来のミリタリーショップだとどうしても敷居の高いイメージがあるが、スタイリッシュな空間で見やすいディスプレイとなっており、気軽に立ち寄れるのも魅力のひとつだ。今回のテーマであるミリタリーパンツも豊富に揃っており、古着でもサイズや状態を吟味できる。また痒いところに手が届いたオリジナルも必見!

厳選された世界中の軍モノを楽しめる!

モルタルの床と打ちっぱなしのコンクリート壁を基調とした店内には、インダストリアル系の什器をセレクト。見やすいディスプレイも◎。

豊富な在庫があるため、ヴィンテージでもサイズを選ぶことができるのは大きな魅力。世界各国のミリタリーウエアが一堂に介する。

今回は軍パンをクローズアップしているが、ジャケット類も豊富に揃っている。またデッドストックやオリジナルなどもあり、古着が苦手でも安心だ。

ウエアだけでなく、小物類も様々な国や時代のミリタリーものをセレクト。王道の米軍から目新しいマニアックなユーロものまで揃っている。

WAIPERおすすめの軍パンを厳選して紹介!

USアーミーのトレーニングパンツをベースに、よりファッション的なアプローチでアップデートさせたオリジナルのジョガーパンツ。より太いシルエットで、本来は裾がジッパーであるがリブに変更。全4色展開。8580円

軍パンと聞くとフィールドパンツを連想しがちだが、式典向けのドレスパンツも見逃せない。1990〜2000年代に採用されていた英国のRAFのトラウザーズは、ウールポリエステル素材で、絶妙なシルエットだ。5280円

ベルギー軍のオーバーパンツであるM-88をデイリーユースしやすいようにアップデートした力作。貫通ポケットにスレーキを付け、さらにサイドポケットとバックポケットを右側のみに1つずつ配置している。1万3200円

M-51の後継として1965年に正式採用されたM-65のフィールドカーゴパンツの初期型を復刻させた人気作。ジャケットではセカンドモデルまで採用されていたアルミジップを筆頭に、初期の意匠を忠実に再現。1万780円

【DATA】
WAIPER
福岡市中央区清川3-26-17
TEL092-791-5252
12:00〜 19:00 無休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GENIC、初となる日本武道館公演で圧巻のSHOWTIME!!

    WWSチャンネル
  2. まつり起業祭八幡2025で<交通規制>実施 一部道路が歩行者専用道路に【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 【Q2決算】建設鋼材が想定以上の需要枯渇、北越メタルは大幅減収減益に

    にいがた経済新聞
  4. クラレ 中東孝夫が語る「AI時代のBtoBマーケターが価値を発揮し続けるための条件」

    Marketing Native
  5. 寝る前1分で爆睡! 睡眠の専門家オススメの“タオルストレッチ”とは?【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  6. 引換券5350円+グッズ&おみくじ付きで3500円...超お得な「ケンタ福袋2026」の事前抽選販売が始まるよ~!ビスケット型お昼寝枕は欲しいやつ...♡

    東京バーゲンマニア
  7. 【デニムパンツ】持ってる人、マネしてみて……!ダサ見えしない11月コーデ

    4MEEE
  8. 家族が「発達障害かもしれない」と感じたら。医師が語る“向き合い方”と“支え方”

    saita
  9. 「バーナード・リーチとは?日本を愛し陶芸と民藝に影響を与えた陶芸家」

    イロハニアート
  10. 『源氏物語』を英語全訳した男──安田登さんと読む「ウェイリー版・源氏物語」#2【NHK100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン