Yahoo! JAPAN

いま大注目のミリタリーショップ「WAIPER」イチ押しの軍パンはこれだ!

Dig-it[ディグ・イット]

福岡に拠点を置きながらも、全国に多くのファンを持つミリタリーショップであるWAIPER。その人気の理由は、豊富な知識や質の高さに加えて、ファッション目線で様々な国や年代のミリタリーウエアをセレクトしていること。従来のミリタリーショップだとどうしても敷居の高いイメージがあるが、スタイリッシュな空間で見やすいディスプレイとなっており、気軽に立ち寄れるのも魅力のひとつだ。今回のテーマであるミリタリーパンツも豊富に揃っており、古着でもサイズや状態を吟味できる。また痒いところに手が届いたオリジナルも必見!

厳選された世界中の軍モノを楽しめる!

モルタルの床と打ちっぱなしのコンクリート壁を基調とした店内には、インダストリアル系の什器をセレクト。見やすいディスプレイも◎。

豊富な在庫があるため、ヴィンテージでもサイズを選ぶことができるのは大きな魅力。世界各国のミリタリーウエアが一堂に介する。

今回は軍パンをクローズアップしているが、ジャケット類も豊富に揃っている。またデッドストックやオリジナルなどもあり、古着が苦手でも安心だ。

ウエアだけでなく、小物類も様々な国や時代のミリタリーものをセレクト。王道の米軍から目新しいマニアックなユーロものまで揃っている。

WAIPERおすすめの軍パンを厳選して紹介!

USアーミーのトレーニングパンツをベースに、よりファッション的なアプローチでアップデートさせたオリジナルのジョガーパンツ。より太いシルエットで、本来は裾がジッパーであるがリブに変更。全4色展開。8580円

軍パンと聞くとフィールドパンツを連想しがちだが、式典向けのドレスパンツも見逃せない。1990〜2000年代に採用されていた英国のRAFのトラウザーズは、ウールポリエステル素材で、絶妙なシルエットだ。5280円

ベルギー軍のオーバーパンツであるM-88をデイリーユースしやすいようにアップデートした力作。貫通ポケットにスレーキを付け、さらにサイドポケットとバックポケットを右側のみに1つずつ配置している。1万3200円

M-51の後継として1965年に正式採用されたM-65のフィールドカーゴパンツの初期型を復刻させた人気作。ジャケットではセカンドモデルまで採用されていたアルミジップを筆頭に、初期の意匠を忠実に再現。1万780円

【DATA】
WAIPER
福岡市中央区清川3-26-17
TEL092-791-5252
12:00〜 19:00 無休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 異国のマーケットをイメージした「くずは夜市 ヨイノクチ」が開催決定【大阪・樟葉】

    anna(アンナ)
  2. 全て3,000円以内!値段以上に使えるワンピース5選〜2025晩夏〜

    4MEEE
  3. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません

    ママスタセレクト
  4. 2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. できたての夢中、ここに注がれる 平川市『CRAZY CIDER・CRAZY DAYS』

    まるごと青森
  6. 高身長モデル・NAWONさん、Asia Influencer Festival出演で思いを語る!「いわゆる韓国ファッションと言われる雰囲気のファッションが好き」

    WWSチャンネル
  7. ハイハイするちいかわベビーたち「マスキングテープ」2種類を展開

    あとなびマガジン
  8. ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

    あとなびマガジン
  9. 【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 伝統を守り、時代を読む。禰宜(ねぎ)と地域が紡ぐ革新の物語

    湘南人
  10. 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」

    Jタウンネット