Yahoo! JAPAN

カラムーチョにコンビーフ!? 個性派ふりかけ6種を食べ比べてみたら、完全にふりかけの概念が変わった

ロケットニュース24

先日、スーパーのふりかけコーナーで妙に目立っているパッケージを発見した。近寄ってみると、見覚えのあるロゴがズラリ。

スナック菓子の「すっぱムーチョ」「カラムーチョ」、さらに「松屋の牛めし」「ノザキのコンビーフ」など、どう考えてもお菓子やおかず系の商品が、まさかの“ふりかけ”として勢揃いしていた。

面白そうだったので、その場にあった全6種を購入して自宅で食べ比べてみた。

・ふりかけのパケ買い

我が家にお招きしたのは、こちら。一般用以外にも給食ふりかけも手掛けるメーカー「ニチフリ」のコラボ商品だ。

・すっぱムーチョふりかけ さっぱり梅味
・カラムーチョふりかけ ホットチリ味
・ご飯がススムキムチ味ふりかけ
・炒飯風ふりかけ 創味シャンタン使用
・松屋 牛めし味ふりかけ
・ノザキのコンビーフふりかけ
※価格はすべて税込130円

まず言いたいのは、どれもパッケージがかわいすぎる。

もはやSNS映えを意識したビジュアル。こういうコラボ系パッケージにとことん弱い人間には、すでに開封前からワクワクが止まらない。

というわけで、まずは「お菓子系」2品から。

・すっぱムーチョふりかけ さっぱり梅味

袋を開けた瞬間、鼻に飛び込んでくるあの梅酢の香り。「まぁ梅ふりかけって普通にあるしね」とナメてかかったが、一口食べて驚いた。

「すっぱムーチョだ、これ」。でもちゃんと “ふりかけ” として成立している。

原材料を見ると乾燥マッシュポテトが使われており、これがポテトチップスらしさを演出している模様。

・カラムーチョふりかけ ホットチリ味

こちらもスナック感が強く、味の再現度が高い。

しっかりカラムーチョらしさがあるが、小学生の娘には「これならカラムーチョとご飯分けて食べるほうがいい」と不評だった。そして、食事というより “おつまみごはん” に近い印象。

続いて、ご飯との相性ガチ勢のふりかけ2種。

・ご飯がススムキムチ味ふりかけ

裏面に「夢のコラボ」と大きく書かれている。

夢……見てた人、どれくらいいたんだろう。

でも、いざ食べてみると、かなり本格的なキムチ風味

魚醤の旨みが効いていて、ピリ辛でご飯にぴったり。シンプルにおいしい。冷ややっことかにも合うかも。

・炒飯風ふりかけ 創味シャンタン使用

こちらは中華だしの王者・創味シャンタンを使った炒飯風ふりかけ。

お湯をかけたら即席中華スープにもなりそうな深みのある味。ちょっと味は濃いめだが、ご飯に混ぜて少し置いたら本当に炒飯感が出てきた。

最後は肉系ふりかけのこちら。

・松屋 牛めし味ふりかけ

袋を開けると紅ショウガの香りがぶわっと広がる。

思ってたよりショウガ強め。甘辛い牛めしを想像していたが、意外とパンチがある。

好き嫌いが分かれそうだが、良くも悪くも肉の風味はかなりリアルに感じた。

・ノザキのコンビーフ味ふりかけ

意外にも、これが子どもたちに一番人気。

見た目は地味だが、口に入れるとコンビーフの旨みがじわっと広がる。

これはご飯が止まらない……! マヨネーズをかけるとさらに絶品になるのでぜひ試してほしい。

裏面のQRコードからアレンジレシピがいくつか見られたので、そちらを参考に「もやし炒め」を作ってみたら……

全然あり! ふりかけにこんな使い道があったなんて……。

・まとめ:ふりかけの可能性、広がりすぎてる

今回の食べ比べで気づいたのは、「ふりかけって、めちゃくちゃ奥深い」ということ。お菓子系ふりかけは遊び心満点で楽しいし、おかず系は食事として十分満足できるレベル。しかも、アレンジしだいで一品料理にもなる。

手軽に食べ比べができるアイテムとして、想像の10倍楽しかったので、ちょっと珍しいふりかけを見かけたらぜひ手に取ってみてほしい。

気づけば、ご飯3杯食べてたけどね……。

参考リンク:ニチフリ コラボ商品
執筆:夏野ふとん
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あまりにも残酷すぎる最後を遂げたマリー・アントワネットの親友『ランバル公妃』

    草の実堂
  2. <スネる旦那>私が行きたくない場所に「一緒に行こう」と誘ってきて断ったら不機嫌に。譲歩すべき?

    ママスタセレクト
  3. 包丁も手も汚れない!「バター」が格段に使いやすくなる裏ワザ「取り出しラク」「早く知りたかった」

    saita
  4. 【ちいかわ最新グッズレビュー】缶ケースも最高にかわいい~!便利な付録3点セット使ってみた

    ウレぴあ総研
  5. 【食べ放題ニュース】神コスパ「焼肉食べ放題」にまさかの“握り寿司”が追加!食べまくるしかないよ~!

    ウレぴあ総研
  6. 8月3日、山手幹線のコープの建物に「TRUFFLE DONUT 京都 京田辺店」がオープン予定!話題の生ドーナツ専門店!実食してみた【京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  7. [10年ぶりに出産しました#122]夏物セーーール!

    たまひよONLINE
  8. 「お風呂」の“黒カビ・ニオイ”を一掃!今すぐやりたい“忘れがちスポット”3つ「運気も上がる!」

    saita
  9. 【熊本市中央区】銀座通りの一蘭が9月4日に移転!移転先は同じく銀座通り!

    肥後ジャーナル
  10. 黒木ひかり、北京IJOYアニメフェス出演で喜び語る!

    WWSチャンネル