Yahoo! JAPAN

もう一人の自分と友達に?謎が謎を呼ぶ、男たちの青春群像劇が幕を開ける『スケとボドとサーフ』予告編

映画評論・情報サイト BANGER!!!

もう一人の自分と友達に?謎が謎を呼ぶ、男たちの青春群像劇が幕を開ける『スケとボドとサーフ』予告編

『10年渋谷を、さ迷って』『海クロールとリトルマンハッタン』に続く東東脚本による気鋭の短編映画シリーズ最新作『スケとボドとサーフ』が、2025年1月10日(金)にUPLINK吉祥寺にて公開される。このたび、予告編が解禁となった。

気鋭の短編映画シリーズ最新作

主演は阿部顕嵐(映画『ツーアウトフルベース』、舞台『ラビット・ホール』)、共演に市川理矩(『さまよう刃』)、三宅亮輔(『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』)、笠原崇志(『青春墓場』)を迎え、監督には、数々の商業ドラマで監督を担当している中山大暉、『10年渋谷を、さ迷って』『海クロールとリトルマンハッタン』に続く東東が脚本を担当した。

もう一人の自分と友達に?

物語の舞台は渋谷の一角。中華料理店で新人従業員として働く青年(阿部顕嵐)の「この街の中でもうずっと息をしている。いつも僕は叫んでいた」という一人語りから映像は始まる。

「旅に出ればきっと新しい考えが降ってきて、そして解放されると。きっといい旅になると願っている」と青年が語りを続けるなか映し出されるのは夜の渋谷をスケートボードで駆ける青年、同じ店で働く先輩従業員たち、そして自分とそっくりな謎の男…。青年はふとしたきっかけでもう一人の自分と友人となり、鏡の世界と現実の境目を感じるようになっていくという。

予告編の中間と最後にはたくさんの写真と非常口の看板が貼りつけられた謎の階段が映し出されており、意味深かつどこか不気味な印象を漂わせる。現実と鏡の世界、2つの世界の間で生まれるズレが青年たちに一体どんな影響をもたらすのか…?謎が謎を呼ぶ男たちの青春群像劇が幕を開ける。

『スケとボドとサーフ』©︎okiaproduct
『スケとボドとサーフ』©︎okiaproduct
『スケとボドとサーフ』©︎okiaproduct

『スケとボドとサーフ』は2025年1月10日(金)よりUPLINK吉祥寺にて公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スウェーデン伝統音楽のオールスターが集結するコンサート♪ 「世界音楽図鑑 北欧の夏至祭2025~ヴェスタノー・バンド」 西宮市

    Kiss PRESS
  2. 西野カナ、新曲「With You」を配信リリース ささやかで温かい日常を描いたMVのプレミア公開も決定

    SPICE
  3. <許せない!>苦手な教科がある日は欠席するクラスメイト。ズル休みを許す親って「やさしい」の?

    ママスタセレクト
  4. 約4割の企業が新卒社員向けに生成AI研修を実施 昨年度より「研修があった方がよい」の声も増加

    月刊総務オンライン
  5. 【5/25(日)開催】海風感じる港町で、音楽と癒しとグルメが交差する1日「るんるんマルシェ」【北九州市門司区】

    行こう住もう
  6. 美しさ、しつらえ楽しんで 名張藤堂家邸でガラスアート展 16日から

    伊賀タウン情報YOU
  7. 丹精込めた“生酛造り”を学び、無料試飲も◎東灘区・魚崎の『菊正宗酒造記念館』 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 魅惑のメニューが並ぶ北京料理店 現地系中国激戦区の伏見エリア「北京食堂」

    キョウトピ
  9. 松本幸四郎・中村壱太郎が歌舞伎の小道具をネタバラシ 『歌舞伎家話』5周年記念企画として有観客イベントを開催

    SPICE
  10. 家に帰ったら玄関までお出迎えしてくれる犬→耳がぺったんこで…天使のような『おかえりなさい』が52万表示「うらやましい」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ