Yahoo! JAPAN

ミャクミャクも、イコちゃんの前では〝エサ〟と化す? 衝撃光景に7.7万人戦慄「格の違いをわからせてる」

Jタウンネット

画像はくるる(@travelkururu)さん提供

大阪万博が開幕し、ますます世間の注目度が上がっている存在といえば――そう。公式キャラクターのミャクミャクだ。

「かわいい」という声も増え、グッズも大人気。そんな飛ぶ鳥を落とす勢いのミャクミャクが、まさかの〝悲劇〟に見舞われてしまった。

「ミャクミャクの手をもぐもぐするイコちゃん(笑)」

2025年4月30日、Xユーザーのくるる(@travelkururu)さんがそうつぶやきながら投稿したのは、イコちゃんの貴重な捕食シーン!?

ミャクミャクの腕が、JR西日本発行のICカード「ICOCA」のマスコットキャラクター・カモノハシのイコちゃんのくちばしに、飲み込まれてしまっている。

ミャクミャクはどこか諦めたような表情をしている気もするし、奥にいる福岡市交通局のマスコットキャラクター・ちかまるもちょっと怖がってるように見える。やっぱり、関西圏のゆるキャラとしてはミャクミャクよりもずっと先輩だし、いくらミャクミャクが「ミャクミャク様」と呼ばれて畏れられようが、イコちゃんのほうが強いのだろうか?

「ミャクミャクが捕食される側の時あるんや...」

投稿者のくるるさんは、ぬいぐるみとお散歩や旅をするのが好き。5月1日、Jタウンネット記者が話を聞いたところ、イコちゃんの捕食シーンは30日、大阪ステーションシティ 2階 アトリウム広場(JR大阪駅)で撮影したものだそう。

この場所では29日から2日間、「交通系ICカードでイコカ!」イベントが開催されており、全国の交通系ICカードのキャラクターとミャクミャクが大集合していたのだ。

くるるさんは、ミャクミャクを食べるイコちゃんを見たときの感想を、こう語る。

「イコちゃんとミャクミャクの仲の良いじゃれあいを見て嬉しかったです」

イコちゃんとミャクミャクの仲良し(?)ショットに対し、X上では7万8000件を超える「いいね」(2日夕時点)のほか、こんな反応が寄せられている。

「ミャクミャクが捕食される側の時あるんや...」 「ガチでキュンときた こやつらはなぜこんなに可愛いのか...」 「さすが我らイコカ兄貴、ミャクミャクより強い」 「マスコットとしての格の違いをわからせてるじゃん」 「取り込もうとしてて草」 「これはミャクミャク様が手を食われたフリをしてイコちゃんを内部から侵食するやつ」 「イコちゃんやめろ、内側から乗っ取られる」

ちなみにこのイベント内でくるるさんが撮影したほかの写真を見てみると、イコちゃんはミャクミャクだけではなく結構いろんなものを〝捕食〟しようとていることが判明。JR北海道発行のICカード「Kitaca」のマスコットキャラクター・エゾモモンガも食べられそうになっていた。

もしかすると〝もぐもぐ〟は、イコちゃんの愛情表現......なのかもしれない。

【関連記事】

おすすめの記事