Yahoo! JAPAN

「ストレンジャー・シングス」アニメ化、タイトル「Stranger Things: Tales From ’85」に決定

THE

ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のアニメ版タイトルが、「Stranger Things: Tales From ’85(原題)」に決定した。初映像は2025年6月にお披露目される。

本作は、世界的ヒット作「ストレンジャー・シングス」の世界観を舞台とする、シリーズ初のアニメシリーズ。6月11日に開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭にて、ファーストルック映像が公開される予定だ。

ストーリーの詳細は伏せられているが、タイトルにある「1985年」から察するに、ドラマ版のシーズン3と同じ時代設定になりそうだ。シーズン3では、マヤ・ホーク演じるロビンが仲間に加わり、ホーキンスのショッピングモールでの激しい戦いが描かれた。

アニメ版のショーランナーは、「グリッチ・テックス」(2020)などのエリック・ロブレス。製作総指揮にはロブレスのほか、「ストレンジャー・シングス」クリエイターのダファー兄弟、プロデューサーのショーン・レヴィ、ダン・コーエンらが名を連ねている。

「ストレンジャー・シングス」アニメ化の計画は2023年4月に発表され、その際ダファー兄弟は「自分たちが大好きだった土曜朝のカートゥーン(アニメ)のような、『ストレンジャー・シングス』のアニメ版をずっと夢見ていた」といた。今回のタイトル発表では、「土曜朝のアニメが裏側の世界へと一変する」と予告されている。

本家「ストレンジャー・シングス」は2025年配信予定のシーズン5で完結を迎えるが、同ユニバースは拡大中。前日譚となる舞台「ストレンジャー・シングス 始まりの影(原題:Stranger Things: The First Shadow)」では、1959年の若きホッパー、ジョイス、ボブ、そしてのちに“ヴェクナ”となるヘンリー・クリールの物語が展開される。そのほか、新たなスピンオフ企画がだ。

Source:Netflix (, )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【枝豆は塩だけでゆでないで!!】「こっちのほうが何倍もウマい」「一度食べたらやみつき」枝豆がびっくりするほどおいしくなる超簡単テクニック

    BuzzFeed Japan
  2. 東京二期会オペラ『くるみ割り人形とイオランタ』2人の音楽評論家より公演への魅力を伝えるコメントが到着

    SPICE
  3. 【3,600本限定】坂口げんき農場、地元産ぶどう使用のオリジナルワイン「雪のひとかけら 2024」を7月1日から販売開始

    にいがた経済新聞
  4. ハイクオリティの音響と生演奏が楽しめるお店♪尼崎・立花の『SANG Music bar』 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 亀田製菓のロングセラー「堅ぶつ」に新フレーバー 黒胡椒×ごま油でザクザク食感

    にいがた経済新聞
  6. <髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?

    ママスタセレクト
  7. 来場者は前年比41%増!万博で話題の大阪で、西日本最大級の「第3回インターペット大阪」開催

    わんちゃんホンポ
  8. 夏休みに姫路の8施設を巡る 「夏休みこどもスタンプラリー」 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 〝拳銃男〟事件 “拳銃のようなもの”は「エアガン」か…専門店の店長が指摘 警察は銃刀法違反の可能性も視野に

    SODANE
  10. 緑川光、佐久間大介(Snow Man)らが出演する朗読劇『約束の鎮魂歌(レクイエム)』キービジュアル&コメントが公開

    SPICE