Yahoo! JAPAN

レンチンだけで簡単豚丼♪山本ゆりさんの簡単レシピ『DAIGOも台所』レンジで1発!豚丼

オンネラ

オンネラ編集部

日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!

毎週金曜日は、山本ゆりさん考案のレシピです♪作りやすくてとっても美味しいので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。

今回の料理は、山本ゆりさん考案『レンジで1発!豚丼』

                   

今回作るのはコレ!電子レンジだけで簡単に調理できるので、忙しい日にもおすすめ♪やわらかい豚肉と玉ねぎにつゆが絡んで大満足の一品です!

材料

材料は以下のとおり。(2人分)

・ 豚バラ肉(切り落とし・冷凍)…約200g
・玉ねぎ…1/2個(100g)
・ご飯…500g

☆つゆ

・砂糖…小さじ2
・顆粒和風だしの素…小さじ1
・顆粒コンソメスープの素…小さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ2
・酒…大さじ2
・おろしにんにく…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・おろししょうが…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・水…100ml

手順① 材料の下処理をする

玉ねぎを薄切りにします。

手順② つゆを作る

耐熱ボウルにつゆの材料である、砂糖、和風だしの素、コンソメスープの素、しょうゆ、みりん、酒、おろしにんにく、おろししょうが、水を加えて混ぜましょう。

手順③ 電子レンジで加熱する

ボウルに玉ねぎと凍ったままの豚バラ肉を入れ、両端をあけてラップをかけたら、

600Wの電子レンジで9分加熱します。

手順④ 器に盛り付けたら、完成です!

ご飯を器に盛り、

加熱したボウルを取り出して、肉をほぐします。(肉が大きい場合は、ハサミで切りましょう)

具材とつゆをご飯に盛り付けたら、完成です!

材料と手順のおさらい

最後に、材料と手順のおさらいです。

材料・分量(2人分)

・ 豚バラ肉(切り落とし・冷凍)…約200g
・玉ねぎ…1/2個(100g)
・ご飯…500g

☆つゆ

・砂糖…小さじ2
・顆粒和風だしの素…小さじ1
・顆粒コンソメスープの素…小さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ2
・酒…大さじ2
・おろしにんにく…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・おろししょうが…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・水…100ml

手順

1.材料の下処理をする
2.   つゆを作る
3.   電子レンジで加熱する
4.器に盛り付けたら、完成です!

DAIGOさんの感想は?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フラッグフットボール大会「KCFA FLAGBOWL 2025」男子の部は早稲田大が2年ぶり3度目V

    SPAIA
  2. 兵庫県の米「まずい」「おいしくない」 中川幹太上越市長 2つの公務で相次ぎ発言

    上越タウンジャーナル
  3. TDRエリア初ロイヤルパークホテル「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」2026年2月に開業決定

    あとなびマガジン
  4. 忙しい大人女子こそマネして!扱いやすいショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 夏アニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』会沢紗弥さん×種﨑敦美さんが語るキャラとのシンクロと収録現場の温度感|物語が進むにつれて少しずつ他人と話せるようになって心持ちが変わっていく、そんなモニカとリンクしていったところがあるのかなって思っています

    アニメイトタイムズ
  6. 隙間時間に没頭 創作かぎ針編み 名張の古澤さん

    伊賀タウン情報YOU
  7. 外に怯えてブルブル震えていた『表情のない保護犬』→1年半後…まさかの『別犬に見えるほどの激変ぶり』に「お顔が違う」「応援してる」と反響

    わんちゃんホンポ
  8. 【タコス通信#5】謎の食べ物『ソペス』が新感覚でバズる要素しかない! なんで流行ってないのか理解不能 / 代々木上原「Tortilla Club TORTILLERIA」

    ロケットニュース24
  9. 今より若返りたい!老け顔さんがすべきショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. 今週の主なニュース 6月28日〜7月4日

    にいがた経済新聞