Yahoo! JAPAN

HKT48 森﨑冴彩&田中伊桜莉、映画『火の国物語』出演決定!

Pop’n’Roll

HKT48 森﨑冴彩&田中伊桜莉、映画『火の国物語』出演決定!

HKT48の森﨑冴彩と田中伊桜莉が、映画『火の国物語』に出演することが決定した。

・森﨑冴彩の写真 1枚

『火の国物語』は、熊本県熊本市と益城町を舞台にした地方創生をテーマにした映画。地域の観光地や名産品を盛り込みながら、熊本県の魅力を描いている。

2024年5月に撮影が行なわれ、熊本出身のHKT48のメンバーである森﨑冴彩が主人公の村上富喜代、田中伊桜莉がその友人の香織を演じている。

物語は、熊本県益城町で明治時代から続く老舗の製麺所で育った村上富喜代が主人公。熊本地震で甚大な被害を受けた故郷・益城町のために何かできることを模索しながら、青春を過ごす姿が描かれている。富喜代が大学生活を送る中で、震災による影響を受けた地元に帰り、昔祖母に作ってもらったラーメンの味を思い出し、行動を起こそうとするヒューマンドラマが展開される。

同作は、2024年12月27日(金)から29日(日)に実施される<ふるさと映画祭>での上映が予定されている。

映画『火の国物語』

森﨑冴彩(HKT48) 田中伊桜莉(HKT48)
堀田瑛仁 村上誠一郎 いちか 黒杭未季 きちょう 瀬崎聖冬 村上涼介 一平 黒杭きよら 大塚麟太朗 江口鮎香
今村恵菜 今中真之助 川原正寛 寺本かれん 小崎亮平 石井裕大 荒木亮哉 富喜製麺研究所の皆様

企画・プロデュース:宮成秀治、大橋孝史
プロデューサー:中里龍一、金子誠二郎
アートディレクター:尾中力也
アソシエイトプロデューサー:バラン
宣伝:白石唯久美
助監督:近藤優輝
撮影:籔中博章
ヘアメイク:磯本真奈
編集:寺島明智
制作:窪田浩一
制作デスク:小田好美
撮影協力:熊本県庁、益城町復興まちづくりセンター にじいろ、富喜 製麺研究所 益城本店、富喜製麺研究所 熊本駅店、熊本つけそば FUUKI、餃子屋弐ノ弐 上通本店、桜の馬場 城彩苑、花岡山公園、通潤橋、熊本屋台村、くまモンスクエア
制作協力:株式会社ABC、株式会社Joke
宣伝協力:ふるさと映画祭、ふるさとTV、ふるさと市場、AkibaScreening2024、Akiba.TV、オーディションTV
協力:熊本県庁、熊本市役所、益城町役場、くまもとフィルム コミッション
制作プロダクション:モバコン株式会社
製作:有限会社富喜製麺所、株式会社ふるさと物語
監督/脚本:大橋孝史

©2024・映画「火の国物語」製作委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちびっ子大満足の遊具が満載!年齢別エリアもあってベビーにもやさしい「ナガサ公園」(北谷町)

    OKITIVE
  2. <PTAを私物化?>学校の教室を借りて役員がパーティ?!モヤモヤするから行きたくない

    ママスタセレクト
  3. 【アラジンのトースター】使ってみた!パンも天ぷらも「劇的においしくなる」秘密を徹底調査!【正直レビュー】

    ウレぴあ総研
  4. 門前仲町の隠れ家的お店【たむらパン】は午後のパン飲みもできる凄いお店だった!(東京都・江東区)

    パンめぐ
  5. 朝霧高原おすすめドライブコース!富士山絶景スポットとグルメを堪能

    アットエス
  6. 「功も罪もある」とのんきに構えていると民主主義はガタガタと崩れるでしょう。注目の「SNS劇場型」選挙を考える。

    アットエス
  7. 【京都】「京紅姫いちごのアフタヌーンティー」で京都産いちごとタイのスパイスやハーブが織り成す至福の時間を

    anna(アンナ)
  8. あなたは本格的な手打ちのそば?それとも食堂のかけそばが好き?

    asatan
  9. 旭川で買える!節分に食べたいお菓子やスイーツ

    asatan
  10. 岡山弁!意味が難しい「岡山の方言」ランキング【食卓編】

    ランキングー!