秦野市 WEBで桜情報を発信 4月30日まで
秦野市は2月1日から市内の桜情報を発信するWEB特設ページ「秦野さくら2025」(ご近所情報サイトRareA内)を公開した。
特設ページでは「桜のまち秦野」の情報を市内外に広く発信。毎年人気の定点観測(平和橋のおかめ桜・カルチャーパークのソメイヨシノ・蓑毛の淡墨桜)のほか、絶景&穴場スポットや徒歩・車でめぐる桜コースなどを紹介している。花見時に役立つ駐車場情報や、2月の河津桜から始まり10月の十月桜・冬桜までほぼ1年を通してみられる秦野の桜を紹介した「桜カレンダー」も必見。市内の桜イベント情報も、順次公開予定だ。
SNS企画も
また、写真共有SNS『インスタグラム』を活用した企画も実施。『#秦野桜日和』のタグをつけて投稿すると特設ページ内で画像がシェアされる(投稿詳細は特設ページ内規約を参照)。公開は4月30日(水)まで。特設ページは「秦野桜」で検索。