Yahoo! JAPAN

正体はにゃんこ ふわふわでモフモフの雪だるまが出現!

おたくま経済新聞

画像提供:ふわもさん(@fuwamopurimo)

 もうすぐ雪だるまを作ったりする季節ですが、もしもふわふわでモフモフの雪だるまがあったらどんなに楽しいでしょう。そんな夢のような雪だるまの写真がXに投稿されています。

 雪だるまの正体はチンチラシルバーのふわもくん。飼い主さんには「ふわだるま」と命名されています。ふわっふわの「ふわだるま」を思いっきりモフりたい!

【「ふわだるま」に変身したふわもくん】

 普段はとても優しい性格で、一緒に暮らすスコティッシュフォールドのぷりもちゃんとヒマラヤンのうるもちゃんがケンカをした時はいつも仲裁に入ったりしているのだとか。

 そんなふわもくんが「ふわだるま」に変身するのは、ちょこんと座って毛づくろいを始めた時。足をパッカーンと広げて毛づくろいをするので、後ろから見ると雪だるまのように見えるのだといいます。「ふわだるま」の手に見えていた部分は、どうやらふわもくんの足だったようです。

 さらにふわもくんはトイレに行った後に、よくこの姿勢で毛づくろいをするそう。そのため雪だるまが見られるのは冬に限られていますが、「ふわだるま」は季節を問わず年中見ることができるのだとか。こんな可愛い姿をいつも見られるなんて、飼い主さんが羨ましい!

 ちなみにぷりもちゃんとうるもちゃんも、ふわもくんのように「ぷりだるま」や「うるだるま」になるのか飼い主さんに聞いてみたところ、この姿勢で毛づくろいをするのはふわもくんだけ。残念ながら「ぷりだるま」と「うるだるま」は、まだ現れたことはないそうです。

 なお「ふわだるま」は、ふわもくんが入念に5分ほど毛づくろいをした後、お昼寝タイムに入ってしまったため消失。普通の雪だるまより頻繁に見られるものの、「ふわだるま」の寿命は短いようですね。

<記事化協力>
ふわもさん(@fuwamopurimo)

(佐藤圭亮)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024120401.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金州でカンパチにヒメダイなど9魚種ゲット【静岡・第15増福丸】バチコンで入れ食いに!

    TSURINEWS
  2. 改札前で撮影された〝葉っぱのSuica〟に5.1万人感動 「神の領域」「元気のチャージ、頂きました!」

    Jタウンネット
  3. 猫が『前足をしっぽで隠している』ときの気持ち3選 きちんとおすまししているように見えるけど…

    ねこちゃんホンポ
  4. 【キシャメシ】2週間まとめ 4月28日〜5月9日

    にいがた経済新聞
  5. 【スカート】こんな合わせ方があったとは……!垢抜ける5月コーデ5選

    4MEEE
  6. 【サンリオ×USJ】クロミのライブ風グッズが可愛すぎ!マイメロ&クロミのピンク×黒ファッション♪

    ウレぴあ総研
  7. 今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!

    anna(アンナ)
  8. ママに撫でられて気持ちよさそうな表情の猫が、突然…まさかの『大変身する瞬間』に爆笑する人続出「想像以上に怪獣w」「潜んでいたとはw」

    ねこちゃんホンポ
  9. <母の日>家族から感謝ゼロ、忘れられたママたちは傷ついている!お祝いムードに複雑…

    ママスタセレクト
  10. ふーっと一息できる 新松戸の癒やし喫茶『foo cafe』で発酵食品の恩恵を!

    さんたつ by 散歩の達人