Yahoo! JAPAN

【徹底レポ】ドトールの「定番スイーツ4品」を改めて食べ比べてみた結果→“あのケーキ”がやっぱり最高すぎた…(正直レビュー)

ウレぴあ総研

【ドトールコーヒー】定番スイーツを買いに来ました

お手頃価格で美味しいコーヒーとフードメニューを味わえることで親しまれているドトールコーヒー。コーヒーチェーン店のスイーツはコーヒーと相性抜群で、ついつい手が伸びてしまいますよね。

【全写真】改めて食べてみた!「ドトール鉄板スイーツ4種」画像ギャラリー

今回はおうちカフェのお供にもぴったりな「ドトールの定番スイーツ4品」をピックアップし、その美味しさを徹底レポします!

熊本県産和栗のモンブラン(税込530円)

まず紹介するのは、和栗ならではのほっくり食感とやさしい甘さを味わえる熊本県産和栗のモンブラン。

ドトールコーヒーでは通年でモンブランを販売しているので、いつでもこの美味しさを味わえるのが良いですよね。

モンブランとコーヒーの組み合わせって良いですよね。早速いただきます。

なめらかな口溶けの栗ペースト、サクサクタルトが美味しい

うまいめし


【ドトールコーヒー 熊本県産和栗のモンブラン】なめらかな口溶けの栗ペースト、サクサクタルトが美味しい 

優しい甘さの栗ペーストと甘さ控えめの生クリームのバランスがいい感じですね。生クリームの甘さとコクが栗ペーストの美味しさを引き立ててくれています。

モンブランとしての美味しさを追求した一品。さらに土台のサクサク生地のタルトが美味しいんですっ!

サクサクしたタルトがなめらかな食感の栗ペーストと生クリームの美味しさを引き立てつつ食感のアクセントになっていて最後まで美味しく食べられちゃいました♪

北海道産かぼちゃのタルト(税込440円)

次に紹介するのは、ほくほくした食感が特徴の北海道産かぼちゃのタルト。

やさしい口溶けのムースと、かぼちゃのダイスを閉じ込めたプリンの組み合わせが自慢の一品です。

かぼちゃのムースとダイスのコントラストがいいですね。コーヒーと一緒にいただきます♪

かぼちゃ本来の味わいを楽しめる

それでは早速いただきます! なめらかな食感のかぼちゃムース、しっとりほくほく食感のかぼちゃダイス、サクサクのタルト生地のバランスがクセになりますね。

しっかり甘い味わいの中にかぼちゃの素朴な甘さや美味しさが詰まっていて、かぼちゃスイーツとしてなんともレベルの高い一品。

ワンコインでこんなに美味しいタルトが食べられるなんて、最高ですね。タルト好きの人はぜひ食べてみてください♪

ミルクレープ(税込440円)

次に紹介するのは、販売当初から人気の高いミルクレープ。

よりリッチな味わいにするためリニューアルされ、生クリームが北海道産生クリームに変更されています。

筆者はクレープ生地と生クリームの層の、綺麗な見た目が好きなんです。表面の蜜漬けされた焼き目もなんとも美味しそうですよね。

早速コーヒーと一緒におうちカフェタイムを楽しみます!

しっとりした生地となめらかなクリームの口溶けが最高

もっちりしたミルクレープの生地と生クリームの強度がちょうどいいのか、フォークでクレープ生地と生クリームの層を切る感触を楽しめつつ、崩さずに切り分けられます。

崩さずに食べられるのが地味に嬉しいポイントですよね♪

うまいめし


【ドトールコーヒー ミルクレープ】クレープ生地と生クリームの層を切る感触を楽しめつつ崩さずに切り分けられます 

切りわけたミルクレープを口に運ぶと、甘さ控えめでもちもち食感のクレープ生地とコク深くリッチな味わいでなめらか食感の生クリーム、香ばしくてカリッとした表面の蜜の美味しさが広がって、思わずニンマリしてしまいます。

ミルクレープとしての美味しさを追求し尽くした味わいが最高すぎますね。

表面の蜜が全体のアクセントになっているので飽きずに食べられ、かつその食べ応えにも大満足できちゃいます♪

値段も手頃なので、ミルクレープ好きの人にぜひ食べてみてほしいです!

ベイクドチーズケーキ(税込470円)

最後に紹介するのは、クリームチーズの芳醇で濃厚な味わいを楽しめるベイクドチーズケーキ。

ベイクドチーズケーキって、個人的にコーヒーに合うスイーツのトップに位置すると思うんですよねぇ。

ギュッと密度の高い生地ときつね色の焼き色が美味しそうですよね。早速コーヒーと一緒にいただきます♪

なめらかで濃厚なクリームチーズがコーヒーと相性抜群

生地の密度がギュッと高いからこそ感じられるこのなめらか食感がたまりませんね。生地の甘さもちょうどよく、クリームチーズの酸味と旨みを存分に楽しめます。

濃厚なクリームチーズの味わいがコーヒーと相性が良く、交互に味わうことで幸せな気持ちが高まっていきます。底面にレーズンが入っているので、濃厚なチーズケーキがくどくなりすぎず、いいアクセントになってくれています。

ベイクドチーズとしての質が高い一品ながら、コクが深くても飽きずに最後まで食べられるなんて最高すぎますね。

幸せなおうちカフェタイムを楽しめました。

この記事ではドトールコーヒーの定番スイーツの美味しさと魅力を紹介しました。今回紹介した商品は以下の通りです。

・熊本県産和栗のモンブラン:税込530円
・北海道産かぼちゃのタルト:税込440円
・ミルクレープ:税込440円
・ベイクドチーズケーキ:税込470円

ほとんどワンコインで買えるのもいいですよね。コーヒーショップのスイーツって、ケーキ屋さんに負けない美味しさを誇っていて大好きなんです。

おうちカフェを幸せタイムにしてくれるドトールの定番スイーツ。自分ご褒美にぴったりなので、ぜひ食べてみてください♪

(うまいめし/伏見 みう)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟県長岡市】住所不定無職の男性(46歳)を建造物侵入と窃盗容疑で緊急逮捕

    にいがた経済新聞
  2. 【コレ大量に冷凍ストックして!!】いつでもすぐ食べられる!ずっと続くもちもち食感がたまらない!!

    BuzzFeed Japan
  3. 【ただ焼いただけなのに!?】鶏肉より200倍うまいってマジ!?

    BuzzFeed Japan
  4. アクセプト、新旧人気曲を好バランスで見せた8年ぶりの日本公演! 2025.5.13@LINE CUBE SHIBUYA

    YOUNG GUITAR
  5. 【国道49号で死亡事故】福島県会津若松市の女(44歳)を過失運転致傷の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. niko and …がイギリス生まれの人気キャラとコラボ!バッグやポーチなど激かわアイテムでるよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 平成キッズ歓喜!「Jリーグチップス」が限定復刻 試合会場で来場者プレゼントを実施

    おたくま経済新聞
  8. USJ「ワンピース・プレミアショー2025」ルフィー&バギーに海賊・海軍も登場の大乱戦

    あとなびマガジン
  9. 【豆苗、そこ切っちゃダメ!?】「マジで…?」「ずっと間違ってた…」

    BuzzFeed Japan
  10. 【5万円以上の損失】久しぶりに「ヨドバシカメラ」に行ったら、店員さんのひとことで膝から崩れ落ちた

    ロケットニュース24