Yahoo! JAPAN

方言がかわいい都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 大分県、1位に選ばれたのは…

gooランキング

方言がかわいい都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 大分県、1位に選ばれたのは…

近年では方言が使われることが少なくなってきているようですが、自分の出身地とは違う方言を聞くと新鮮に思ってしまいますよね。
そこで今回は、方言がかわいい都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 愛知県
2位 大分県
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「愛知県」!

大きく三河弁と名古屋弁に分けられる愛知県の方言。県内最大の都市で使われる名古屋弁を中心に見ていくと、語尾に「~がや」「~がね」を付けるのが特徴的。また、「だから」の意味で「だで」「ほんだで」が使われる。「すごく」の意味で「でら」と言うのは有名なところ。

2位は「大分県」!

福岡県の南東に隣接する大分県。九州の広域で使われる「~けん」という語尾の他に、「好きっちゃ」のように「~ちゃ」「~ちょん」「~っち」のような県外の人からするとかわいらしく感じる語尾も使われる。また、「すごく」という意味で「しんけん」を使うのも大分弁ならでは。

1位は「福岡県」!

九州最大の都市、福岡市を中心に使われる博多弁は語尾に「ばい」「けん」「たい」を付けるのは広く知られているが、疑問形の語尾に「と」を付けるのも特徴的で「何してるの」は「なんしようと」や「なんしとーと」のように言われる。「とても」の意味で「ばり」が使われるのは福岡のラーメンの浸透により全国的に知られているところ。

ということで、かわいいと定評のある九州の方言のワンツーフィニッシュとなった今回のランキング。気になる4位~30位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが方言がかわいいと思う都道府県はどこですか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:375票
調査期間:2025年3月24日~2025年4月07日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【真打ち登場】好きな組み合わせで豪華定食ができる牛角「ひとり焼肉セット」を注文してみたら…

    ロケットニュース24
  2. 森永康平「政治や経済に興味を持つ人たちが徐々に増えてきている」石破内閣 支持率最低を更新

    文化放送
  3. 【松山市・Dining Vudori】友だちの部屋のように長居したくなる憩いの場

    愛媛こまち
  4. 【2025年初夏】おばさん感なんて無縁。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【衝撃】ロサンゼルスの「ランディーズドーナツ」がついに日本上陸! 味も店もアメリカすぎて最高ォォオオオ!!

    ロケットニュース24
  6. リーガルが「オリエンタル トラフィック」などを手掛けるダブルエーと業務提携 2025年3月期は7億円の最終利益

    セブツー
  7. 不器用さんでも失敗しにくい。驚くほど垢抜ける「塗りかけネイル」のやり方

    4MEEE
  8. ワークマンの今期は1500店舗体制に向けて出店を強化

    セブツー
  9. 【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…

    ママスタセレクト