Yahoo! JAPAN

井筒屋の宣伝部に勤めた版画家? みちの郷土史料館で「二川秀臣版画展 唐津街道の宿場町」開催【北九州市八幡西区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館・みちの郷土史料館(北九州市八幡西区木屋瀬3ー16-26)で現在、「二川秀臣版画展 唐津街道の宿場町」が開催中です。

時間は午前9時から午後5時30分まで。版画家・二川秀臣の長崎街道や唐津街道に関連する作品群の中でも、特に唐津街道に深い関わりのある、約90点の作品を展示します。

版画家・二川秀臣とは

二川秀臣は、井筒屋の宣伝部で催事・装飾担当として勤務。長崎街道関連の展示に携わったことで街道に興味を持つようになり、版画制作を開始しました。

八幡井筒屋にて開催された「長崎街道 黒崎・木屋瀬宿展」で、版画作品を初めて発表。唐津街道畦町宿の「ぎゃらりぃ畦」では、2009年から2018年まで街道の版画展を開催するなど、展示会の開催経験も豊富だそうです。

二川秀臣版画展では、作品名「赤間宿」や「青柳宿構口跡」などが展示される予定です。

講演会「姪浜のまちづくりについて」も実施

関連イベントとして、5月4日には講演会「姪浜のまちづくりについて」も開催予定です。

唐津街道姪浜まちづくり協議会の田中大士氏を講師に迎え、姪浜のまちづくりのあゆみについて話を聞くことができます。自由参加型であり、受付なしで受講可能です。

会期は6月22日まで。詳細は、長崎街道木屋瀬宿記念館のホームページで見ることができます。

※2025年4月30日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「絵じゃないの?!?!?」「ガチで絵でしかない」 抽象画にしか見えない現実に11万人驚がく

    Jタウンネット
  2. 【ディズニー最新グッズ】ダッフィー20周年「カチューシャ&ホルダー」に注目!間違いない可愛さ♪

    ウレぴあ総研
  3. 『温厚でおとなしい』犬種5選 落ち着いた性格に育てるコツはあるの?

    わんちゃんホンポ
  4. 【必携】いま東京ディズニーランド行ったら「このグッズ」を絶対買うべし!棒を振ると…?

    ウレぴあ総研
  5. 映画『女神降臨』Kōki,、渡邊圭祐、綱啓永が大阪降臨!3人で遊びに行きたい関西の人気スポットは!?【舞台挨拶レポ】

    anna(アンナ)
  6. 長野県渋温泉でオンリーワンをポリシーに打ち出した『湯本旅館』の新たな“泊食”スタイル

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 3年ぶりのコラボが実現! 話題の「白い恋人チーズケーキ」をさっそく食べてみた!

    北海道Likers
  8. Chilli Beans.、モード学園 新テレビCMソング「tragedy」をリリース MVではメンバーが“欲しいもの”や“理想”が宙に吊るされた空間で演奏

    SPICE
  9. 帰りの会、3rd EP『雨が止んだら、それから』を配信リリース 「あめふり」のMV&新アーティスト写真も公開に

    SPICE
  10. 高嶺のなでしこ、5曲連続配信リリース第1弾「メランコリックハニー」とROUND 1のコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll