Yahoo! JAPAN

「冬の思い出」ずらり 銀座土曜会のあんどん物語

タウンニュース

児童の絵が貼られたあんどんを見上げる通行人

藤沢駅北口から南仲通り交差点へ続くおよそ400メートルの歩道上に今月1日から飾られているあんどんが、通行人の目を楽しませている。藤沢駅北口の商店街「藤沢銀座土曜会」が主催する「あんどん物語」と題した夏の恒例イベントで、今回は初の試みとして時季を冬にずらし、5年ぶりの開催となる。

飾られているあんどんは250個。あんどんの4面には近隣児童約500人が「冬の思い出」をテーマに描いた絵と協賛事業者のロゴが貼られている。鵠沼、大道、本町、藤沢小学校の子どもたちがイメージしたクリスマスや元旦、雪だるま、雪うさぎなど、思い思いの風景が商店街を照らしている。同商店街によると1日の点灯開始以降、絵を描いた児童やその家族があんどんを見に訪れているという。

7日、通行人の女性はあんどんを見上げ、「これ懐かしい。小学校のころ絵を描いたな」と思い出に浸っていた。

点灯は28日(金)までの日没から午後11時まで。問い合わせは銀座土曜会協同組合【電話】0466・22・6850。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【タートルネック】持ってる人、マネしてみて!2月のあったかコーデ5選

    4MEEE
  2. 「全てが気に食わない!(激)」大暴れクレーマーが手に負えない……

    4yuuu
  3. 覚王山|愛知の素材にこだわった、カスタマイズ豊富なハンバーガー専門店

    ナゴレコ
  4. 【じゃがいもでこれ試してみて!】「ホクホクで最高♡」「想像を超えた!」じゃがいもの簡単アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 2025冬季アジア大会で日本のメダル数が激減した理由、最多は「氷雪経済」の中国

    SPAIA
  6. 【連載】金光英実「ことばで歩く韓国のいま」――お母さんの話に出てくる「友達の子供」って、どうして完璧な人ばかりなの?

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 偶然の出会いだけは仕込めない。「メキシコで作るハンバーグ」──自炊料理家・山口祐加さんエッセイ「自炊の風景」

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 名店の味が復活!30年愛されたカレーが味わえる 宇部市「サンハウス」

    山口さん
  9. 垂水駅海側に『ゆずの実ダイニング』っていう「和・伊・仏のカフェ」ができてる。モーニングやランチも

    神戸ジャーナル
  10. 森下|イタリア料理パニーノがワンプレートで食べられる!住宅街に佇む隠れ家イタリアンバル

    ナゴレコ