Yahoo! JAPAN

投資詐欺で1350万円被害 名張の50代女性 アプリでは利益が表示

伊賀タウン情報YOU

名張署庁舎=名張市蔵持町芝出

 三重県警名張署は3月7日、名張市の50代女性がSNS型投資詐欺で現金約1350万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。

 同署によると、女性は昨年10月にフェイスブックで知り合った人物から「経済学の教授をしているおばの指導を受け、金への投資をしている。あなたもやってみないか」などと誘われ、アプリをダウンロード。入ったLINEグループで指示されるまま、金投資や手数料などの名目で昨年11月から今年3月3日までの間に計8回にわたり現金を指定された口座に振り込み、だまし取られた。

 アプリ上で表示された利益が出金できないことを不審に思った女性が、やり取りをしていた証券会社を調べたところ登録がなかった。女性は6日に同署に相談し、同署が被害届を受理した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…

    ママスタセレクト
  2. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表

    おたくま経済新聞
  3. 藤あや子、ワンプレートにぎっしり並べた手料理を公開「おいしそう」「食べたい」の声

    Ameba News
  4. 患者に寄り添う心学ぶ 県立釜石病院で看護体験 命に向き合う中高生、やりがい実感

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE
  6. <離婚する?しない?>子育て終え「もう一緒にいる意味ないよな?」旦那の言葉に衝撃!【まんが】

    ママスタセレクト
  7. だいたひかる、ストックが無くなりリピートした品を紹介「外食より半額以下で食べられる、絶品です!」

    Ameba News
  8. 渡辺えりが古稀を迎えることを記念した、舞台『りぼん』が5/31にテレビ初放送

    SPICE
  9. 【スニーカー】こんなに垢抜けるんだ……。すぐマネしたい初夏コーデ5選

    4yuuu
  10. 字画が1つの柱に!提出期限ギリギリまで迷った娘の名づけ

    たまひよONLINE