Yahoo! JAPAN

「鶴丸うどん本舗」の『肉ごぼう天うどん』など(枚方モール)【ひらつーグルメ】

枚方つーしん

枚方つーしん

ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】

今回

が食べたのは、枚方モールにある…

鶴丸うどん本舗 枚方モール店の…

「肉ごぼう天うどん(800円)」などです!
(※価格は2025年11月22日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

外観

10月20日に枚方モールの3階にオープンしたお店で、オープン時にも記事にしました。

「鶴丸うどん本舗」は、枚方市内では今回のオープンが初出店!というわけで、実際にランチしてきました。

まずはメニュー。めっちゃ迷う。全部美味しそうで、結構悩んだのですが今回は肉ごぼう天うどんに決定。ちなみに毎月5の付く日はきつねうどんが半額になるそうです!やすい!

注文してうどんを受け取ったらお盆ごと移動して、好きな天ぷらやおむすびなどをセルフでお皿に載せていくスタイル。

こちらもどれにするか迷いますが今回は結構ボリューミーそうな肉ごぼう天うどんにしたので、おむすび1つだけをセレクト!

店内はこんな感じ。一人で食べに行ったのですが、カウンターも多くて女性一人でも全然利用しやすい雰囲気でした。テーブル席もあったので家族での利用ももちろんよさそう!

おむすびは、「季節のおすすめ 鮭と青菜のおむすび(200円)」をいただくことに。

まずはうどんのお出汁から。ふわっと昆布とかつおのお出汁のいい香り!優しいお出汁にお肉の旨味が馴染んでいます。染みる〜美味しい〜

麺はしっかりコシもあるんですが表面はつるっつる。だしとの相性もばっちり!

甘辛く味付けされたお肉は、噛むたびにジュワッと肉の旨味とだしが口いっぱいに広がります。

そしてめっちゃ大きいごぼう天!噛むと外は衣でサクッと、中はシャキッとな歯ごたえで、ごぼう特有の香ばしさを感じて美味しかったです。

うどんだけでもお腹いっぱいで大満足なんですが、個人的にうどんを食べるときはおむすびも絶対ほしい派です。こちらの「鮭と青菜のおむすび」、いい塩っけでうどんに合う!たべてよかった〜!

上記のように薬味コーナーには一味・七味、てんかす、ごま、しょうゆなどもあったり、色んな天ぷらやトッピングがありましたので、自分の好みのうどんにカスタマイズして食べるのも楽しくて良さそうですね〜♪

美味しいうどんと、おむすびを食べてホッとしたランチライムでした!最近本格的に肌寒くなってきましたし温かくて美味しいうどんを食べにぜひ、枚方モールにいってみては!

ごちそうさまでした◎

鶴丸うどん本舗 枚方モール店
営業時間
11:00-22:00(L.O.フード 21:30/ドリンク 21:30)
住所
大阪府枚方市岡東町19-1 枚方モール3階 
電話番号
072-896-9133
駐車場
枚方モール提携駐車場あり
関連リンク
公式サイト
枚方モール公式サイト
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月8日から「萬福寺」で始まる特別拝観・アートインスタレーションを、ひと足お先に体感してきました【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  2. <義実家がホラー>義母はお玉で味見、義祖母は食べ残し味噌汁を鍋に戻し…価値観ムリすぎる!

    ママスタセレクト
  3. ディズニーで買える「ミニーおしゃれグッズ」が超かわいい~!ミラー、ポーチ、リップケースなど全部ほしい♪

    ウレぴあ総研
  4. なんばの人気ベーカリーカフェ「UNREAL」で“パン飲み”ビストロスタート

    PrettyOnline
  5. 松屋「ネオカシミールカレー」がカラウマガーリックでたまらねぇ!! 売ってたら食べるべき

    ロケットニュース24
  6. 「みんな“普通”に生まれてきている」 ある家族の夢を叶えた絆が育む、自分らしく生きる力【レインボーウィーク】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【相模原市】相模の大凧まつり 物価高で運営費資金募る 市がふるさと納税活用

    タウンニュース
  8. 買い逃し注意!ゴディバの「ブラックフライデー限定ハッピーバッグ」数量限定で売るよ~!!

    ウレぴあ総研
  9. いくらでも食べられそう……。レンジでできる「キャベツ」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. 「ダブルクリップ」が"つかの間の休憩"に活躍する意外な使い道「確かに」「毎日使いたい」

    saita