Yahoo! JAPAN

第23回八王子まちゼミ 16日から申込み開始

タウンニュース

伊藤祐次商店(八幡町)で過去行われた葬儀に関するまちゼミ講座

地元専門店の知識やワザを楽しく学べる「第23回八王子まちゼミ」の申し込み予約受付が、3月16日(日)から各店で始まる。

開催期間は4月1日(火)から30日(水)まで。今回は新規5件を含む53件の講座が揃っている。講座のジャンルはさまざまで、筆ペンアートの体験講座や、相続手続きのあれこれ講座、茶道体験、MYはんこ作り、米粉クッキー作りなど。

まちゼミは全国的に自治体や商店街主催で行われており、営業や勧誘の心配なく無料で講義や体験を楽しめる(材料費などが発生する場合あり)。

講座への参加は予約先着順。各店舗へ直接電話かメールが必要。店舗の連絡先や講座情報は、「八王子まちゼミ」の公式ウェブサイトをチェック。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  2. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  3. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  4. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  5. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  6. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  9. 着るたびに気分が上がる……!7月におすすめの「大人可愛いワンピース」5選

    4yuuu
  10. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita