Yahoo! JAPAN

人にはオススメできない自身のスウェーバッティングを解剖!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

ラブすぽ

人にはオススメできない自身のスウェーバッティングを解剖!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

仁志敏久さんに自身のバッティングについて解説してもらった!


まだ20代だったジャイアンツ時代から横浜ベイスターズに移籍するまで、バッティングフォームはちょいちょい変わっていたとのこと。
その片鱗はぜひ動画を見て欲しい。

面白いのは「ボールの真ん中を打て」と言われても人によって打つ角度が違うから、それによって打球も変わってくる。
この角度は意外と生まれつき決まっているものなのではないかと仁志敏久さんは語ってくれた。

仁志敏久さんといえば、スウェーのイメージがある人も多いのではないだろうか?
イチローなどは左バッターだったから、スウェーしても一塁方向に体を向けられるメリットがあるが、右バッターの場合はそうもいかない。
それでもスウェーするバッティングを取り入れていた理由は何なのか? これもぜひ動画で確認して欲しい。
ちなみに、指導者の立場となったいま、若い野球選手に自分の打ち方を教えることはしないと会場の笑いも誘ってくれた。

ちなみに同世代でスウェーを取り入れていたプロ野球選手で名前が挙がったのは横浜ベイスターズで活躍した金城龍彦だった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道最大級のキャンピングカー販売店|キャンピングレンタサービス工業に潜入

    CAM-CAR
  2. 【レモン足りてる?】新潟市ルフル広場で「レモンサワーの陣」5月10、11日に古町どんどんと同時開催

    にいがた経済新聞
  3. 今週末<5月10日〜11日>北九州市内で開催するイベント6選! グルメ系・まつり・マルシェ

    北九州ノコト
  4. 扇町公園でフードトラックフェスタ初開催決定!ドッグマルシェも登場

    PrettyOnline
  5. 「謝れば済むは間違い!」 釣りの最中に犯しがちな【法律違反行為4選】

    TSURINEWS
  6. 駅を眺めながら『MAISON CLASSIC SALON』のテラスでダッチベイビーパンケーキ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編②〜

    さんたつ by 散歩の達人
  7. ホラーゲーム怖すぎ問題、ついに終止符!?「恐怖克服 盛り塩」でビビりゲーマーも安心参戦

    おたくま経済新聞
  8. ニジゲンノモリ「鬼滅の刃」描き下ろしグッズを公式ECサイトで発売

    あとなびマガジン
  9. 大きくて力強いパンが多くの人を惹きつけてやまない、湯河原の【ブレッド&サーカス】は丁寧な接客も素晴らしかった(神奈川県・足柄下郡)

    パンめぐ
  10. アンプ・シミュレーターの音を的確に再生するモニター・スピーカー! IK Multimedia TONEX Cav

    YOUNG GUITAR