Yahoo! JAPAN

県立横須賀工が建築甲子園で2年連続県V 題材は京急バス堀内営業所の跡地活用

タウンニュース

模型を用いてアイデアを説明する生徒ら

全国の高校生が建築のアイデアを競う「第15回建築甲子園」で、県立横須賀工業高校の建設研究部が県代表として本選考へ進んだ。12月16日には、審査を担当した県建築士会の上原伸一会長から表彰を受けた。

今大会の応募テーマは「地域のくらし―まちに住む・地域に開く戸建ての住まい」。まちの周辺環境や住人の年齢、家族構成なども設定に盛り込んで制作した戸建て建築の内装・外装図面を作品として応募した。

同部が提出した作品のタイトルは「食堂洗濯足湯のオーナーレジデンス」。賃貸住宅、孤食防止の地域食堂、地域住民の憩いの場としての足湯などが設けられた平屋建築2棟を考案した。全年齢対象の地域食堂は子ども食堂から着想を得たもので、誰でも利用できる足湯とともに地域住民が集う場としての機能を持つ。入居者向けの供用キッチンや食事場所、コインランドリーの設置は、住民間の交流を促す狙いがある。場所は三春町にあった京急バス堀内営業所跡地を活用することを想定している。

同部の選出は2年連続。制作を統括した濱田真里さん(建設科3年)は「昨年に比べ出来ることも増えた。放課後、夏休みに毎日粘り強く制作を続けた甲斐があった」と達成感をあらわにした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース