Yahoo! JAPAN

蚊を呼んでるかも…。夏に避けたい“蚊に狙われる色”とは?→「よく着てた…」「だから刺されやすいんだ」

saita

蚊を呼んでるかも…。夏に避けたい“蚊に狙われる色”とは?→「よく着てた…」「だから刺されやすいんだ」

夏のお出かけで、気になるのが「蚊」の存在。虫よけスプレーをしても、なぜか自分ばかり刺されてしまう……そんな経験はありませんか? もしかするとそれは、着ている“服の色”が関係しているかもしれません。ここでは、蚊に刺されやすくなる「NGな色選び」と対策をご紹介します。

蚊に刺されやすくなる「色」はある?

stock.adobe.com

結論から言うと、蚊の刺されやすさに服の色は関係あります! しかし、蚊に「色」の識別はできません。人のように、ハッキリとした服の色までは見分ける……というほど識別能力はないんです。
それでもなぜ、色によって刺されやすくなるのかというと、それは”蚊がコントラストで見分けているから”なのです。

蚊は「黒」が大好き!濃い色の服は要注意

stock.adobe.com

蚊を寄せ付けやすい色として言われているのが、黒い服。黒は背景とのコントラストが強く、蚊にとっては識別しやすい色になります。
屋外の明るい場所にいてもハッキリと分かる黒色は、蚊にとっても見分けやすい色。黒に限らず、ネイビーなどの濃い色も蚊に狙われやすい傾向があります。

蚊は温度にも反応

黒色の服を着るリスクは、コントラストだけではありません。
蚊は触覚をセンサーとして使い、温度を感じ取ります。黒い色の服は、太陽光の熱を吸収しやすく表面温度が上がるため、蚊の標的にされやすくなってしまうのです。

蚊に刺されにくくなる服は

stock.adobe.com

黒を含む色が濃い服は、蚊にとって“目印”のようなもの。標的にされるのを防ぐには、蚊にとって判別しづらい色を選ぶことで対策になります。

おすすめの色は、

・白
・ベージュ
・黄色

このように、淡い色合いの服がおすすめ。明るい色は熱をあまり吸収しないため表面温度が上がりにくく、さらに蚊にとって視認しづらいです。
黒いTシャツを着るよりも、白やベージュのTシャツを着る方が蚊に狙われる確率は下がります。

予防策として試してみて

服の色は、あくまでも蚊が寄ってくる理由のひとつにしかすぎません。虫よけスプレーなども活用することで、蚊などの虫よけ対策になりますよ。
ふだん黒い服を好んで着る方は、アウターだけ淡い色のものを選ぶのもおすすめ。厄介な蚊の予防策として、取り入れてみてはいかがでしょうか。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【7月1日から開催中】イグアナ!イグアナ!イグアナ! 爬虫類画家・三澤柊哉初個展「降鱗」

    Domingo
  2. 「トーストには戻れなくなるかも」「お店で買ったやつみたい」フライパンで焼くだけ!食パンで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. <叱り方にドン引き!>テキトーなママ友モヤッ「怒られるよ!」言い方おかしくない?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 突然歩けなくなり、散歩すら行けなくなった犬に『車いす』を与えてみた結果…『尊い表情』に思わず涙「笑顔が…」「嬉しそうな顔」と感動の声

    わんちゃんホンポ
  5. 【夏は長芋をこうやって食べるて】「とろろより好きかも」「さっぱりなのにガツンとウマい」巻いて焼くだけの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 〈川上村〉片道200円!「やまぶきバス」で行く 水源地の村 かわかみ”源流”めぐり

    Narakko! 奈良っこ
  7. 【5件で計約7万円】村上市、防災行政無線の使用料金で事務処理誤り 

    にいがた経済新聞
  8. 震災30年の想いをつなぐ関西最大級の夏の盆踊り 「こうべ海の盆踊り2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 散歩中の大型犬に『居るはずのない人が居たら気付くのか?』を検証してみたら…想像を超える反応と『まさかの結末』が10万再生「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  10. ミシンプレイヤーの岸夕子さん(鎌ケ谷市在住)着る人の心に寄り添うリメークのかたち

    チイコミ! byちいき新聞