Yahoo! JAPAN

【リニューアル】シャンデリアとお花でキラキラに!イオンモールむさし村山の紅茶カフェ『ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店』が3月1日(土)にオープンしたのでアフヌンしに行ってみた

いいね!立川

こんにちは!ポリマーふじむらさきかわうそ@いーたちポリマーです。

イオンモールむさし村山2025年春のリニューアルに向けての閉店ラッシュがありました。

そして、3月に入るとだんだんとお店が開いてきたみたい!

今回は3月1日(土)にリニューアルオープンした『ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店』にいってみました。

3月1日(土)紅茶カフェ『ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店』がリニューアルオープン

1階レストラン街では、3月1日(土)に紅茶カフェ『ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店』がリニューアルオープンしました。

いーたち編集部では過去に、旧店舗アフタヌーンティを体験した記事を公開しています。

その記事はこちら↓

あわせて読みたい

村山でアフタヌーンティー!?イオンモールむさし村山1Fにあるカフェ『ニナスパリ 武蔵村山』で贅沢アフ…( https://iine-tachikawa.net/tachikawagourmet/91566/ )武蔵村山の中にもパリがあるのをご存知でしょうか? そうです、あのおフランスの首都パリです。 村山は村山でも↓ 『イオンモールむさし村山』の中にあるのです……。 どこ…

店頭のオープン告知ではこんな感じのイメージ画像が貼ってあったので↓

《画像:過去記事より( https://iine-tachikawa.net/open/131692/ )》

「かわいい雰囲気になりそう!」と楽しみにしていました。

そしてついに新店舗が完成!!

こちら↓

かわいい~~♡

ピンクお花シャンデリア。これはもう、かわいいの集大成。

カラフルな商品が並べられているので、イメージ画像よりももっともっと華やかです。

そして、店内がすごく明るい

通路ぞいはこんな感じ↓

壁が大きく空いているため、ここからでもキラッキラのシャンデリアが輝いてるのがよく見えます。

店内の様子はこんな感じ

入口を入ってみると、店頭スペースには紅茶やクッキーなどの商品が並べられています。

こちら↓

カラフルで目が楽しい♪

商品棚にもかわいいが詰まってます↓

その先には、

なにやらオブジェを発見!

こちら↓

たまご型の何かが輝いてる!!……なんだろう、コレ。

オープン日にニナスファンが写真を撮っていたとの情報も。

どうやら、ニナスの愛の紅茶ジュテームブレンド」の香りを収めた芸術作品なんだとか。

気になる方はオブジェの上部に説明が書いてあったので、現地で読んでみてください。

店頭にはテイクアウトコーナーがあります↓

ドリンクソフトクリームを買えるみたい。

ケーキのショーケースも↓

デパートの手土産コーナーみたいな雰囲気がココに。

ちなみにエレベーターホール側からもテイクアウトコーナーに入れるようになってます。

こんな感じで↓

入口の上にはこんなのが↓

これもかわいい♡

店内のいろんな所にかわいいが散りばめられています。

席の様子はこんな感じ

店内の席はどんな感じかというと……。

こちら↓

シャンデリアパリの街並み。ピンクや紫の優しい配色。

ビビットな色が映えます↓

店内のディスプレイにもお花紅茶が↓

存分にお姫様気分を楽しめる空間になっています。

新店舗でもアフヌンしてみた

リニューアルオープン!ということで。

せっかくなので今回も贅沢にアフヌンしてみました。

今回注文したのは、春のアフタヌーンティーセット 2,860円です。

こちら↓

《画像:春のアフタヌーンティーセット 2,860円》

ドリンクはこちらから選びました↓

せっかくなので紅茶を楽しみたい

ということで、「本日のフレーバーティー」をチョイス。

ステキなティーセットで提供されるのが魅力的↓

アフタヌーンティースタンドはこちら↓

上段にはスイーツが、下段にセイボリーがのっています。

セイボリーとは……サンドイッチなどの甘くない軽食のこと

食べてみた

まずはアフタヌーンティーの定番

「スコーン」↓

ブルーベリージャムが添えられています。

ジャムをつけていただきます↓

外も中もサックサク

しっとり感よりもクッキーのようなサクサク感が勝っています。紅茶のお供に最適。

次に「マリーアントワネットケーキ」を。

こちら↓

食べてみると↓

なんだろう??お花の香り

りんごとバラの香り「マリーアントワネット」の紅茶フレーバーを使用したケーキのようです。

そして。

ミモザ風 トリコロールのジュレ」↓

キレイな3層のジュレの上にスポンジがのっています。

青いジュレの下にある白の層はパンナコッタ。一番下はイチゴの果肉が入っています。

見た目がキラキラしていて食べるのがもったいない。

メニューはこちら

アフタヌーンティーセット以外にもケーキセットお食事メニューがあり、

紅茶の種類が豊富

紅茶メニュー

ヴェルサイユ宮殿の紅茶を楽しみたい人には、花びらやフルーツで香りづけされたフレーバードティー

ロイヤルミルクティーは好きな茶葉を選びつつ、抹茶ココナッツなどアレンジが個性的!↓

定番の紅茶もあります↓

アイスティーがいい人はこちら↓

ケーキもたくさん

アフタヌーンティーでも出てきた「マリーアントワネットケーキ」もありました。

食事もできる

セットメニューにすると、ドリンクやデザートもお得に食べられるみたい。

『ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店』の場所はココ

3月1日(土)にリニューアルオープンした『ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店』はレストラン街にあります。

向かい側には『ニコアンド』があり、目線の先はイベント会場「センターコート」があります↓

お隣はエレベーターホールです↓

反対側のお隣は韓国料理『ハンビジェ』↓

フロアガイドだとココ↓

《画像:引用:イオンモール公式( https://musashimurayama-aeonmall.com/floorguide/#target/page_no=1 )》

新しく生まれ変わったイオンモールむさし村山の『ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店』に一息つきにいってみたら、かわいくて優雅な空間に心が満たされました。

「手土産どうしようかな~」と思った時、ちょっとお上品ないいもの見つかるかも!

気になる人はぜひいってみてはいかがでしょうか。

ニナスパリ(NINA’S PARIS) 武蔵村山店
●ジャンル
カフェ
●営業時間
10:00~21:00
●定休日
なし
●電話番号
042-564-3125
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市榎1-1-3イオンモールむさし村山1階
●関連リンク
公式サイト( https://www.les-deux.co.jp/nns/ )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スリル満点の滑走を楽しめる!83メートルのローラーすべり台が楽しい桃原公園(北谷町)

    OKITIVE
  2. 織田信長がケーキに! こどもの日は「兜ケーキ」でお祝いしよう♡

    anna(アンナ)
  3. 【天王寺】「大阪市立美術館」がリニューアルオープン! カフェやショップも注目の“ひらかれたミュージアム”に

    anna(アンナ)
  4. 「北九州・平尾台トレイルランニングレース」に伴う交通規制実施 無料シャトルバスが運行【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  5. 見て触って楽しめる? 体験型水族館<タッチうおっち水族館>オープン【神奈川県横須賀市】

    サカナト
  6. 【新店・喫茶てん】「てん長」が生み出す素敵な空間で、癒やしのひとときを|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 久しぶりに展示会でひと目惚れ。これはカッコイイよ!

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 「オマエは使わなくていい」 飼い主の枕を没収する猫に5.9万人もん絶「可愛いさが致死量」

    Jタウンネット
  9. おいおい…既婚者からLINEで告白、どうかわす? NG返信で1つですべてを失うかも!

    コクハク
  10. 「離婚は10年前から決めていた」夫の浮気と借金を耐え続けた45歳女の復讐

    コクハク