三宮にコーヒー農園が出現!?リニューアルオープンした『ネスカフェ』でコーヒーが隠し味の〇〇を実食 神戸市
神戸・三宮のビル街の真ん中に、都会とは思えない緑あふれるスポットを発見!ここは4月10日にリニューアルオープンした『ネスカフェ 三宮』(神戸市中央区)。いろいろな仕掛けがある店内で、コーヒーショップとは思えない本格〇〇〇を味わってきました!
近隣で働く人や買い物客を中心に長きに渡り愛されてきた同店ですが、今回はなんと「コーヒー農園」に変身したそうで…。
店内に入るとまるで大自然の中に迷い込んだかのような空間に驚き!1階はカウンターのある「ウェルカムペース」、2階が広々とした客席になっています。
この店舗はネスカフェとしては初めてコーヒー農園をテーマに、非日常の癒しをイメージし作り出した空間なんです。
店内BGMには四季や時間帯に合わせた自然の中の音を採用しており、日々の喧騒から離れ異国の地へ旅行へ来たような気分。
これには本当にびっくりしたんですが、緑の間から霧が発生していました!店舗へ行く際はどこから霧が出ているか突き止めてみてくださいね。
メニューにはネスカフェ商品でお馴染みのコーヒーをはじめ、アレンジドリンクやスイーツ、フードメニューなど幅広く提供しており、中にはコーヒーを使用した意外なメニューも新登場。
それがこちらの“コーヒーが隠し味のカレー”。「コーヒーを隠し味にするとおいしい」というのは聞いたことはありますが「隠し味です!」と宣言して提供しているのがコーヒーのブランド、というところがすごくないですか?
この日は3種類あるうちの2種類を選べる「ハーフ&ハーフ」でオーダー。
気になってた「コクうま海老カレー」は、まるで海老のビスクスープのような濃厚さ!まろやかで食べやすいのですが、カフェで食べるカレーとしてはかなり個性的な味わいです。中にはぷりぷりの海老も入って嬉しい気分!
海老カレーの相棒に選んだ「まろやかほうれん草カレー」は芳醇な欧風の味わい。コク深いカレーソースと対照的に、ごろりと入った鶏肉はあっさりほろほろで食べやすくほうれん草とも相性抜群です。
どちらもコーヒー特有の苦みや香りはないものの、とても深くて濃厚な味わい。これが隠し味の効果なんでしょうか?カフェでこれほどのカレーが味わえるのはカレー好きとしては嬉しいです!
そして忘れてはいけないのがネスカフェ商品を使用した多彩なドリンク。
こちらの「マンゴーコーヒー」はマンゴーの甘味と酸味、コーヒーの苦みが合わさってクセになりそうな爽快感!夏にぴったりの一品です。
ラテ系メニューは牛乳、ソイ、オーツの3種類から選ぶことが可能で、かわいいラテアートも施してくれますよ♪
コーヒー豆に漬け込み香りづけした「ミルクジェラート」は、まろやかな味わいの中に感じるコーヒー風味がとっても美味!コーンと別々に食べたり、ジェラートをコーンに盛り付けたり…自由な食べ方で楽しめます♪
店舗を訪れる際にぜひ試してほしいのは、常時数種類(この日は3種類でした)の様々な「ネスカフェ」を試飲して、味わいの違いを体験した上で注文することができるサービス。天然水で淹れられたネスカフェはまろやかな味わいで新感覚でした♪
ネスカフェの新たな魅力を体験できる非日常の癒し空間は、想像以上にお楽しみが満載でした!コーヒーを飲みたいとき、ちょっと自然に癒されたいとき、おいしいカレーが食べたいときなどついつい足を運んでしまいそうな予感です。
場所
ネスカフェ 三宮
(神戸市中央区御幸通7-1-15)
営業時間
平日 9:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
リニューアルオープン
2025年4月10日(木)