Yahoo! JAPAN

【東広島】ベトナムの旧正月「テト」を祝う会が開かれ、伝統文化の体験交流やベトナムの正月料理を参加者300人が楽しんだ

東広島デジタル

習字を体験する参加者(撮影・山口)

 広島ベトナム平和友好協会(赤木達男会長)は2月2日、東広島市総合福祉センター(同市西条町土与丸)で、ベトナムの旧正月「テト」を祝う会を開いた。ベトナム人技能実習生や留学生、日本人市民など約300人が参加した。

【写真】ベトナムの旧正月 「テト」を祝う会に300人 広島ベトナム平和友好協会

 第一部の日本&ベトナム伝統文化体験交流では、着物の着付けや日本の伝統楽器、ベトナムの伝統舞踊「竹踊り」などを体験するコーナーが設けられ、和気あいあいと交流しながら互いの文化を楽しんだ。第二部では、参加者らがベトナムの正月料理「バンチュン」などを味わった。
 参加したチャン・アン・ダックさん(33)は「今回で5、6回目の参加だが、年々参加者が増えているように感じる。たくさんの仲間とテトを祝うことができてうれしい」と笑顔だった。
 赤木会長(73)は「ベトナム人にとって、テトは一年で最も大切な祭日。母国で迎えるのに負けないくらい楽しんでもらうとともに、同じ地域に住む仲間同士、相互理解を深める場にできれば」と話していた。(山口)

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 胸が開いて呼吸しやすくなるよ。壁があればできる「巻き肩」改善ストレッチ

    4MEEE
  2. 【特集】西川中学校、米山雅大さん 「経営を学んだからこそ、生徒とのコミュニケーションが円滑にできている」 新潟経営大学卒業生を追う

    にいがた経済新聞
  3. 2025年の年末調整が複雑化 「160万円の壁」など改正対応、準備できている担当者は3割だけ

    月刊総務オンライン
  4. 7/19(土)『宮田祇園祭・煙火大会』”天下の奇祭”伝統のあばれ神輿で厄払い!花火大会では特大スターマインの打ち上げも【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県 宮田村

    Web-Komachi
  5. 「ヤスダヨーグルト」の食べるヨーグルトが衝撃の味だった / 生乳100%のプレーンヨーグルトなのにこの味はすごい…!

    ロケットニュース24
  6. 都内最大級の1万5,000発「葛飾納涼花火大会」7/22(火)開催!おすすめ鑑賞ポイントやアクセス方法、臨時列車情報まとめ

    鉄道チャンネル
  7. 【企画展示『食虫植物展』】知的探究心をくすぐる食虫植物の世界|新潟市秋葉区新津

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    おたくま経済新聞
  9. 50組超のはんこ作家が集う『スタンプフェスティバル』からお楽しみコンテンツ、ステージ、ワークショップなど新情報を解禁

    SPICE
  10. 自慢はキンパと手打ちの十割そば!赤穂の多国籍バル『煉瓦屋R』で過ごすアットホームな時間 赤穂市

    Kiss PRESS