Yahoo! JAPAN

上越市の一部指定ごみ袋の手触りや色合い変わる 新たな業者が製造で

上越タウンジャーナル

新潟県上越市によると2025年7月から順次、一部の指定ごみ袋の手触りや色合いが変わっている。製造業者が代わったことによるもので、品質に問題はないとしている。

《画像:手触りや色合いが変わる市指定ごみ袋》

市生活環境課によると、指定ごみ袋はこれまで1社のみが製造していたが、安定供給のため2社に増やした。手触りや色合いに変化があるのは、新たな業者が担当する3種類で、生ごみの中(10リットル)と大(15リットル)、燃やせるごみの極小(5リットル)。従来よりもなめらかな手触りになり、燃やせるごみ極小の色合いは、茶色が少し薄くなった。

《画像:新しい燃やせるごみ極小(右)と従来品》

指定ごみ袋は非食用の米を使ったバイオマスプラスチック製で、原料や作業工程は従来品と変わらないが、使用する機械の違いから、手触りと色合いのみに差が出るという。

7月から取り扱い店で順次販売されている。従来品も引き続き利用できる。

一部の指定ごみ袋の色合いや手ざわりが変わります - 上越市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/seikatsu/kankyo-gomibukuro-henkou.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. みんなが知ってる名品の原点にあったのは、オーダーというパーソナルなコラボ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. フードから雑貨まで。「阪神梅田本店」の「北欧フェア」が今年もやってくる!【梅田】

    anna(アンナ)
  3. Perfumeあ~ちゃん&ちゃあぽん姉妹、地元広島で笑顔満開の公開収録!11/7からオンエア

    旅やか広島
  4. 【スプーン1杯で極トロ角煮】「安いのにウマすぎ」「ご飯200杯イケる」絶品おかず

    BuzzFeed Japan
  5. 【鶏むねこのために買った】もう揚げなくていい!「5倍量作っても足らない」混ぜて焼くだけチキンナゲット

    BuzzFeed Japan
  6. 体を整えて味わう赤穂のグルメ&体験フェス 「第8回アコビバ/アコビバグルメフェス」 赤穂市

    Kiss PRESS
  7. 住宅購入&引っ越しは2人目妊娠前がいい!! 私がマンション購入を決めた理由

    たまひよONLINE
  8. 天の恵みか、「おいしそうな」ホースハイド、マイサイズ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. <2025年もサンマは豊漁じゃない>水族館でも展示が難しいサンマ養殖に成功 未来はどうなる?

    サカナト
  10. 【山門町公園】珍しい<草ソリ>が楽しめる? アクティブな子どもにおすすめ(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト