Yahoo! JAPAN

緑区交通安全対策協議会 功労者10人に感謝状 総会で表彰

タウンニュース

推薦団体の会長と出席した受賞者

緑区交通安全対策協議会は4月17日、緑区役所で開いた同協議会総会の冒頭で、緑区交通安全功労者表彰を実施した。

同表彰は区内の交通安全と、交通事故防止に貢献した個人と団体の功績を称え、感謝状を贈るもの。今年度は個人10人が受賞し、同協議会会長でもある佐藤康博緑区長から、出席した受賞者に感謝状が手渡された。

同協議会によると、昨年の区内での交通事故発生件数は452件で、一昨年より6件増加。死者数は同数の2人だったが、負傷者数は4人増の504人に上った。事故の当事者別の統計では、高齢者の事故が155件で前年比12件増、道路別の事故件数では環状4号線の事故が前年比21件増の41件となった。

佐藤区長は「横浜市の交通安全年間スローガンは『安全は心と時間のゆとりから』となっている。全国でも、高齢者や7歳以下の児童の事故、飲酒運転による痛ましい事故が無くならない。少しでも事故を減らせるよう、区役所も一体となって取り組んでいきたい」と話していた。

今回の功労者表彰受賞者は以下の通り(順不同、敬称略、カッコ内は推薦団体名)。石黒一美(長津田自治連合会)、橋詰静子(霧が丘連合自治会)、黒澤克則(緑交通安全協会)、根本秀一(緑交通安全協会)、山下博基(緑交通安全協会)、関隆之介(緑交通安全協会)、井上翔太(緑交通安全協会)、鈴木啓(緑区役所地域振興課)、宮本稔(緑区役所地域振興課)、清水晃(緑区役所地域振興課)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安田章大主演のBunkamura Production 2025『アリババ』『愛の乞食』 独特の世界観が表現されたキービジュアルが公開

    SPICE
  2. 【ケニア紅茶ガチ勢が答える】現地で愛される定番の紅茶はコレ! 美味しい飲み方から注意点まで徹底解説! カンバ通信:第394回

    ロケットニュース24
  3. 大竹まこと「今の時代難しいんだよ。密になっていくのが」増える孤立死について語る

    文化放送
  4. 市民団体「なばり9条の会」20周年のつどい 27日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【新居浜市・ピエロの巣】魅惑の焼き加減にワクワク 「昼から肉食べたい!」を満たす

    愛媛こまち
  6. 【無料】吉そばの一部店舗で可能な麺変更「極幅」をやってみた! 2本でつゆ容器満タンの麺幅1cmそば / 立ち食いそば放浪記335

    ロケットニュース24
  7. 前田佳織里、29歳。“夢が叶った一年”から“新たな夢への一歩”へ──初ワンマンライブ『前田佳織里1st LIVE 2025 「Are You Ready?」』で踏み出す、新たな挑戦【誕生日&1st LIVE開催記念インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  8. 【2025年春】大人女子の魅力増し増し。今っぽいピンクブラウンネイル

    4yuuu
  9. ささみの粉でクッキーを作れるのか挑戦してみたけど…そういえばアレがなかった

    ロケットニュース24
  10. 河北彩伽、バックレスドレスを優雅に着こなし!「26歳になりました」ファン「う、美しすぎる」

    WWSチャンネル