Yahoo! JAPAN

緑区交通安全対策協議会 功労者10人に感謝状 総会で表彰

タウンニュース

推薦団体の会長と出席した受賞者

緑区交通安全対策協議会は4月17日、緑区役所で開いた同協議会総会の冒頭で、緑区交通安全功労者表彰を実施した。

同表彰は区内の交通安全と、交通事故防止に貢献した個人と団体の功績を称え、感謝状を贈るもの。今年度は個人10人が受賞し、同協議会会長でもある佐藤康博緑区長から、出席した受賞者に感謝状が手渡された。

同協議会によると、昨年の区内での交通事故発生件数は452件で、一昨年より6件増加。死者数は同数の2人だったが、負傷者数は4人増の504人に上った。事故の当事者別の統計では、高齢者の事故が155件で前年比12件増、道路別の事故件数では環状4号線の事故が前年比21件増の41件となった。

佐藤区長は「横浜市の交通安全年間スローガンは『安全は心と時間のゆとりから』となっている。全国でも、高齢者や7歳以下の児童の事故、飲酒運転による痛ましい事故が無くならない。少しでも事故を減らせるよう、区役所も一体となって取り組んでいきたい」と話していた。

今回の功労者表彰受賞者は以下の通り(順不同、敬称略、カッコ内は推薦団体名)。石黒一美(長津田自治連合会)、橋詰静子(霧が丘連合自治会)、黒澤克則(緑交通安全協会)、根本秀一(緑交通安全協会)、山下博基(緑交通安全協会)、関隆之介(緑交通安全協会)、井上翔太(緑交通安全協会)、鈴木啓(緑区役所地域振興課)、宮本稔(緑区役所地域振興課)、清水晃(緑区役所地域振興課)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手入れが楽だからキープできる!扱いやすいショートヘア〜2025初夏〜

    4MEEE
  2. 体型気にせず着られる!ぽっちゃりさん向けトップス5選〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. タリーズの新作グッズが可愛すぎる…!いちごとベアフルがキュートなエコバッグでたよ♪

    ウレぴあ総研
  4. <不登校ぎみ>クラス替えの度にお友だちと離されるわが子。寄り添ってくれる子がいればいいのに

    ママスタセレクト
  5. 【ヴィクトリアマイル】東大HCの本命はメンバー随一のマイル適性を持つ 京大競馬研は展開重視の予想(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  6. ディズニーランド70周年イベントがスタート 新コスチュームのミニパレードやナイトショーが復活

    あとなびマガジン
  7. サングラス姿でバカンスを楽しむ チップとデールの新作カチューシャが東京ディズニーリゾートで発売

    あとなびマガジン
  8. え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始

    anna(アンナ)
  9. ベリルの魅力は モノローグの“ぼやき”、“愚痴”になってはいけない──『片田舎のおっさん、剣聖になる』原作者・佐賀崎しげる先生&鹿住朗生監督&岡田邦彦さん&別府洋一さん&日野 亮さんによる座談会【後編】

    アニメイトタイムズ
  10. レンチンして混ぜるだけ。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が斬新でウマい

    4MEEE