Yahoo! JAPAN

6間半の屋内泳ぐ 都筑民家園

タウンニュース

6間半の屋内泳ぐ

都筑民家園(大棚西2)で5月5日まで、展示企画「こいのぼりと五月人形」が行われた。

園内の旧長沢家住宅の天井には、全長約10mのこいのぼりが吊るされ=写真=、本物の兜、幟旗、鐘馗の飾りのほか、スタッフがちりめん細工や折り紙で作ったこいのぼりや菖蒲が飾られた。

吊るし飾りは、こいのぼりや金太郎、兜などを吊るしたオリジナルの端午の節句バージョン。同園では「吊るし飾りプロジェクト」のメンバー5人が中心となり、ちりめんや古布を使って飾りを作り、桃の節句や七夕など季節に合わせた吊るし飾りを作っている。

端午の節句の吊るし飾り

【関連記事】

おすすめの記事