Yahoo! JAPAN

「納豆」にいれると体がよろこぶ“ビタミンAの吸収率をあげる”健康食材とは?

saita

「納豆」にいれると体がよろこぶ“ビタミンAの吸収率をあげる”健康食材とは?

発酵食品マイスター・スキンケア指導士の坂下莉咲です。ポリポリおいしいスナップエンドウを炒めて納豆とあわせました。ビタミンAの吸収率をあげる食べ方で効率よく栄養を。ビタミンAについての内容もぜひご覧ください。

ビタミンAについて

1.ビタミンAの働き

stock.adobe.com

ビタミンAは皮膚や粘膜を正常に保つためや、目の機能をサポートするような働きを持っています。
脂溶性ビタミンということもあり、水溶性ビタミンとは違って身体に蓄積されていくので摂りすぎないように気をつけたほうがよい場合もあります。

2.抗酸化ビタミン

stock.adobe.com

ビタミンAは抗酸化作用のビタミンでもあるので、体内で増えすぎた活性酸素を減らす働きも持ち合わせています。
活性酸素が増えすぎて、それが血管にたまると詰まりの原因になったり、肌にあらわれるとシミやしわなどに繋がる可能性もあります。
紫外線やストレスなどで増えてしまう活性酸素は日頃から抗酸化ケアが必要です。

3.動物性と植物性

stock.adobe.com

うなぎやレバーなどに多く含まれるのは動物性のビタミンA。
特に妊娠初期の頃は摂ること、摂りすぎに注意が必要な栄養素ですので、心配な方は担当医に相談してみてください。
一方、にんじんやほうれん草などに含まれるのは植物性のビタミンA。
野菜や果物などの植物にはβ-カロテンが含まれていて、体内に入ると必要な分だけビタミンAに変わって働いてくてます。
ということで、こちらは過剰摂取の心配がないといわれています。

今回はβ-カロテンが豊富なスナップエンドウを油で炒めてビタミンAの吸収率アップが期待できるアレンジ納豆レシピです。
ぜひお試しください〜!

スナップエンドウと塩昆布の納豆和え

材料(2人分) 調理時間10分

納豆(タレカラシあり)……2パック
スナップエンドウ……5本ほど
塩昆布……5g
醤油……少々
鰹節……お好みで
米油…小さじ1ほど

作り方

1 フライパンに米油をひいて、筋をとって斜めに3〜4等分に切ったスナップエンドウを中火で炒める。

2 スナップエンドウに焼きめがついてきたら、弱火にして塩昆布と醤油をいれ、全体が馴染んだら火を止める。

3 納豆はタレとからしと合わせて混ぜておく。

4 ボウルで2のスナップエンドウと塩昆布・3の納豆を混ぜ合わせる。

5 器に盛って鰹節をかけたらできあがり。

坂下莉咲/発酵食品マイスター/スキンケア指導士

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  4. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE