Yahoo! JAPAN

昼からフラッと立ち寄れる!札幌・円山の隠れ家バル「丸澤商店」でソロ飲みデビュー(札幌中央区)

Sitakke

Sitakke

連載「#ソロ飲みのススメ」では、アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカが、北海道で暮らす女性(もちろん男性も)たちの、”ソロ飲みデビュー”を応援すべく、ソロ飲みにぴったりなお店をご紹介していきます。

平日15:00~、土日はお昼から、フラッと立ち寄れるデリ併設のスタンディングバー

以前、フルーツ大福のお店だったこちらのビルの1階に、昨年12月にオープンした【丸澤商店】さん。
この雰囲気だと、商店といえども何を販売しているお店なのかと、前を通る方は気になっていたのでは?

扉を開けると真っ先に目に飛び込んでくるのは、洋風のお惣菜が並んでいるショーケース。

その奥には素敵なスタンディングカウンターが!
こちらは、テイクアウトもイートインも可能な、“立ち飲みバル”

ショーケース内の惣菜は、お好みの量でオーダー可能です。
(店内で食す際は、+100円かかります)

生ハムは一枚からオーダー可能!

生ハムは、なんと1枚からオーダー可能とのこと!

しかもオーダーが入ってから、カットしてくださいます。
生ハムをスライスしてくださっているのが、丸澤商店のオーナーシェフ、岡澤さん。
岡澤さん曰く、オープン当初はテイクアウトの需要の方が多いと予想していたそうですが、蓋を開けてみると、イートインで楽しむ方が思いのほか多く、時々ショーケースがスカスカになってしまうそうで・・・(取材時はまだお一人で切り盛りしていました)

嬉しい悲鳴を上げておりました(笑)

こちらの2種類の生ハム2枚ずつで、約600円。切り立てなので、美味しさは格別!

驚いたのは、こちらのホールチーズもグラム単位で提供してくださったこと。

2周分削って約490円。グラム数が多くなってもイートイン料金+100円は変わらないので、多い方がお得に味わうことが切る仕組み。

 
テイクアウトメニューを店内で味わえるほかにも、イートイン専用メニューもいくつかあります。

岡澤さんは旭川出身。18歳の頃から札幌のイタリアン店などで働いていたのですが、もう少しワインのことも知りたいと、東京都内にある深川ワイナリーに就職。レストランを併設した街ナカワイナリーで、昨年の夏まで9年ほど働いたそう。

「実はアルコールに弱く、たくさん飲んで経験値を上げるということが他の方よりできないので、味の知識を増やしたく飛び込んだ世界だったのですが、どちらかと言うと、醸造技術に詳しくなってしまいました・笑」

でもそのおかげで、料理人としての知識と技術以外にも色々習得出来、丸澤商店をオープンさせたそうです。
ちなみに深川ワイナリーのワインは、今のところ札幌ではほとんど流通していないので、グラスで飲めるお店は珍しいそうですよ。

オーナーシェフのオススメの品は

岡澤さんオススメの、食べ応え満点・チーズをたっぷり使用したトロトロのキッシュと一緒にKOSHUを味わいましたが、フレッシュなぶどうの果汁感が楽しめて、あっという間に飲み干してしまいました(笑)
ワインは海外産を含め、常時10種類ほどグラスで楽しめます。

そんな経歴を聞くと、ワインバーなのかと思いきや、実はワインより日本酒の方が種類が多いとのこと!
一部のランナップを見せてもらうと、これがまた何ともマニアックな品揃え(笑)

しかもチロリでお燗もつけてくれます!お店の雰囲気とのギャップに、一気にファンになったのは言うまでもありません!

常日頃から、チーズには燗酒の方が合うと思っているオサナイ、さっそく燗酒もオーダー。
器がなんと、ルクルーゼ!これまたツボ♪

アルコールはビール含め、5500円~770円(税別)までの設定しかないそう。『数種類からセレクトするときに、値段が気になって飲むのを諦めて欲しくなかったので、分かりやすい設定にしました』とのこと。
これぞ、フラリと立ち寄れるスタンディングバーの理想形です!

今回はまだ明るいうちに取材に行ったのですが、夜の雰囲気もすごく良いんですよ!と岡澤さんがおっしゃるので画像を送っていただきました(通常時はスタンディングバーですので、椅子は使用しておりません)
これはまた一段と飲まさる雰囲気で、ある意味キケンです(笑)

ソロ飲みビギナーにおすすめのポイント

〇ノーチャージで、お一人様にもオーダーしやすいアテが豊富
〇オープンして間もないので、初見でも入りやすく、ソロ飲み率も高い
〇路面店で大きな窓があり、どなたでも気軽に入りやすい

【丸澤商店】
北海道札幌市中央区南2条西25丁目1-1 クラスAビル1階
電話番号 011-215-9084
営業時間 15:00~22:00 土日12:00~22:00(どちらも最終入店時間、23:00閉店)
定休日  木休
ノーチャージ/禁煙/基本スタンディング(足の悪い方用に椅子の用意も有)
公式Instagram@marusawa_shoten

連載「#ソロ飲みのススメ」
***
文・写真:オサナイミカ(一部先方提供)
Edit:Sitakke編集部 ナベ子
***

【ライター:オサナイミカ PROFILE】
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、中学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として15年間、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】を綴り続け、2022年11月からはSAPPORO YARDにて、【オサナイミカが行く!】をスタートしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】隠れ家的おしゃれなガレット専門店発見!「ガレット食堂 コントマトル」

    肥後ジャーナル
  2. 「池上彰の関西人が知らないKANSAI」なにわ男子・藤原丈一郎さんらが関西の魅力を発見

    OSAKA STYLE
  3. 2歳児が編み出した〝天才的護身術〟にネット民めろめろ 「たまんない可愛さ」「涙でるくらい可愛い」

    Jタウンネット
  4. 猫を『ベランダに出す』のはダメ?考えるべき3つのリスク

    ねこちゃんホンポ
  5. さよなら、もんさま…最愛の猫を亡くした40女が語るペットロスからの回復法

    コクハク
  6. 【48円の豆腐がここまで旨くなるとは♡】もちもち食感にハマる!混ぜて焼くだけの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. “神姫バス”でロウリュ体験♡神戸三田プレミアム・アウトレットで初の「サバス」イベント 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【北九州都市高速5号線・枝光-牧山間開通記念イベント】 開通前に歩ける特別なチャンス!都市高ウォーク開催

    行こう住もう
  9. 先輩猫から逃げようと高いところに上ろうとしたら…猫らしからぬ『衝撃の瞬間』に爆笑する人続出「最高w」「笑った」と4万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. 【ポテサラの概念変わったわ】「マヨネーズは使わない!?」あの白い食材を加えるだけでおいしく濃厚に仕上がるぞ!!!

    BuzzFeed Japan