Yahoo! JAPAN

『ROCKIN’ON』創刊から53年 ロッキング・オン・グループ創業者の渋谷陽一氏が死去

セブツー

音楽雑誌『ROCKIN’ON JAPAN』の創刊や、大型音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の立ち上げなど、日本の音楽カルチャーに多大な影響を与えてきたロッキング・オン・グループの創業者、渋谷陽一氏が7月14日に死去した。74歳だった。

7月22日、同グループ(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)が公式サイトを通じて発表した。渋谷氏は2023年11月に脳出血で緊急入院し、その後は療養とリハビリに取り組んでいたが、今年に入り誤嚥性肺炎を併発していたという。

渋谷陽一氏は1951年生まれ、東京都新宿区出身。明治学院大学在学中からロック評論家として活動し、1972年に音楽雑誌『ROCKIN’ON』を創刊。1996年には日本のロックシーンに特化した姉妹誌『ROCKIN’ON JAPAN』、その後も『CUT』『H』などのカルチャー誌を次々と世に送り出した。

さらに2000年には、夏の大型音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」を茨城・ひたちなかで初開催し、音楽イベントの定着にも貢献。以降、音楽雑誌の編集だけでなく、フェスや番組制作など多角的なメディア事業を展開してきた。

渋谷氏の入院後は、代表取締役副社長の海津亮氏と山崎洋一郎氏が社長職務を代行している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【藤沢 オープンレポ】大衆寿司 天ぷら「いろは丸」総本店 - 飲んで食べて気兼ねなく楽しめる!本格寿司と揚げたて天ぷらがウマい店

    湘南人
  2. ファッションのプロならではのデザインに注目! アパレルブランドが作るアイウエア【厳選8ブランド】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 北海道民なら知ってる?怪獣みたいな魚<ハッカク> おすすめの食べ方は「軍艦焼き」

    サカナト
  4. 「面白すぎて声出たww」ヤモリを発見して変なポーズで固まった猫→もう1匹が来ると…想定外の『登場の仕方』に2万いいね「もう無理ww」

    ねこちゃんホンポ
  5. 捨てにくい…!困った引き出物、賢い処分方法は?タオルは保護猫に寄付、2人の写真はリメイクで

    コクハク
  6. 9月14日にふしの川漁協まつり アユの販売や無料試食など

    サンデー山口
  7. リヒトラブの「1冊でも倒れないブックスタンド」買ってみた

    サツッター
  8. 【東京で買える!朝ドラで人気の高知アンテナショップコラボ企画】「ひやおろし」に「秋あがり」!高知の秋を味覚で楽しむ土佐酒におつまみ

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  9. 都市型デザインイベント「オオサカ フォーリサローネ」が初開催! 万博に沸く大阪で“もうひとつの祭典”が幕を開ける

    舌肥
  10. 【姫路市北部】地域に寄り添う『たべごと屋ゆかり』母娘が届ける愛情弁当とスイーツで外ご飯♪ 姫路市

    Kiss PRESS