Yahoo! JAPAN

シニアも活躍 「預かり手」募集中 子育てサポートシステム

タウンニュース

▲詳細はこちら

仕事と育児を両立できる環境づくりを目指す市の「横浜子育てサポートシステム」では現在、「子どもを預かれる人」を募集している。

同システムは「子どもを預けたい人」と「預かる人」をつなぎ、地域ぐるみで子育てを行う有償の支え合い活動のこと。定年退職後や子育てがひと段落したシニア世代も預かり手として登録しており、保育園や習い事の送迎時などに活躍する。

預かり手は満20歳以上の健康な人。登録には説明会と研修会への参加が必要。説明会は各在住区での参加で、西区はスマイル・ポートで12月21日、1月9・25日、中区はのんびりんこで12月18・26日、1月14日、南区は、はぐはぐの樹交流スペースで12月14日、1月11日、さくらザウルスの蒔田ひろばで12月20日、六ツ川ひろばで12月24日、別所ひろばで1月7日ほか。

説明会や研修会の日時の確認、参加申込みは西区支部【電話】045・211・9707、中区支部【電話】045・663・0676、南区支部【電話】045・731・2291(月・日曜休)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月28日(月)】

    anna(アンナ)
  2. 解禁直後の渓流ルアー釣りで36cmの大イワナと対面【山形】20匹超えと数釣りも堪能

    TSURINEWS
  3. 「第61回戸畑区子どもまつり」開催 場所変更&内容もリニューアル【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月28日(月)】

    anna(アンナ)
  5. 御在所岳のアカヤシオが見ごろ、山上公園などで5月上旬まで楽しめそう

    YOUよっかいち
  6. 子どもの脳に刻まれるストレスの影響──心の傷が未来を左右する理由とは 【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  7. 犬に『靴』を履かせるべき3つの瞬間 愛犬を守るための理由から慣れさせるコツまで

    わんちゃんホンポ
  8. 猫暮らしでは避けたほうがいい『NGな床』4選 トラブル回避の改善方法も

    ねこちゃんホンポ
  9. 【クロワッサンを100倍旨く食べる方法♡】「つぶして焼くだけで絶品!」家族が大満足する簡単パンレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. TEAM SHACHI、満開の笑顔溢れる空間を作り出したFCイベント

    Pop’n’Roll