Yahoo! JAPAN

【宝塚市 カフェ】昨年末オープン『宝塚コーヒー』は、コーヒーはもちろんうどんもおいしいカフェ?!

宝塚コミパ通信

リーズナブルプライスで多彩なドリンクも楽しめるカフェ『宝塚コーヒー』はうどんも絶品?!

年末にオープンしたカフェ

鶴の荘交差点すぐそばに、昨年12月12日オープンした『宝塚コーヒー』にお邪魔してきました♪

白い壁が印象的な外観。コーヒー豆とカップのロゴ看板もかわいい~。

お店のドアを開けると、柔らかい笑顔のマスターが出迎えてくださいます。

店内は落ち着いたカラーでシンプルにまとめられていて、グリーンが程よくあしらわれています。

テーブル席が14席。広過ぎず狭過ぎず、くつろげるサイズ感がよいですね!お店のなかではWi-Fiが使えるのも嬉しいポイントです。

席についてまずはメニューを拝見。

ドリンクがいろいろとあって、ホットサンド、カレー…一風変わった「焦がしエビ天カレー」も気になるのですが…メニューをずーっと見ていくと…え、おうどん???カフェでおうどん???

しかもシンプルなかけうどん、とかではなく、「卵とじうどん」や「天ぷらうどん」に「けいらん(あんかけとじうどん)」など、少し手の込んだラインナップ。

不思議に思ってお伺いしてみると、マスターが昔におうどん屋さんでアルバイトされていたことがあり、その経験を活かしてお腹も満たせるおうどんメニューをご用意されたんだそう。

おすすめは「鍋焼きうどん」とのことだったので、こちらをお願いすることにしました。

多種多彩な具材が嬉しい鍋焼きうどん

可愛らしい小鍋が目の前にやってきました。鍋焼きうどんは単品で860円、ドリンクセットで1,150円です。

蓋を開けるともわ~っと美味しそうな香りを含んだ湯気があがり、腹ペコスタッフの食欲を激しく刺激します! お鍋の中はこれまた具材がいろいろ美味しそうで、鼻の次には目が釘付けに!

おうどんを覆い尽くすように、エビ天、しいたけ、ネギ、鶏肉、タケノコ、半熟卵、かまぼこ…さらにちょこんと載ったてまり麩がとってもキュートです。

たくさんの具材からうどんを掘り起こしてみると、蓋を開けた時には隠れていて気づかなかった肉団子も登場しました。盛りだくさん過ぎる~!

まずはスープを。あぁ〜〜優しいお出汁の味わいが、冷えた身体をほっこりと温めてくれます。

さらに、ほんわりとやわらかく煮込まれたおうどんに、最後まで飽きさせない多種多彩な山盛りの具材…。

一味と山椒の薬味で途中に味変も楽しみつつ、はふはふと一気にいただきました。

心までホカホカにあったまる鍋焼きうどん、カフェでこんな美味しいおうどんが食べられるなんて感動です。

リーズナブル価格に感動のドリンク♪

せっかくのカフェなので、食後にコーヒー(単品の場合は420円)もいただきました~。ちょっとしたお茶請けのお菓子をつけてくださるのも嬉しいですね。

コーヒーはいろいろな豆を厳選してマスターのお眼鏡にかなったもののみを使用したドリップコーヒー。軽い飲み口ながら酸味は少なく、コーヒーらしい味わいでとても飲みやすいお味です。

こちらはカフェラテ(単品の場合は420円)。ホイップがトッピングされていて、ちょっと贅沢気分です。ほのかな甘さで癒されますね。

ちなみに…コーヒーとカフェラテがメニューにあると、ラテは通常コーヒーより少しお高いはずなのですが…え?同じ値段?!なんならココアまで同じ値段ですよ!

そこでメニューをもう一度よくよく見てみましたが、全体的にお値段がお得すぎませんか〜〜??? このご時世になんともありがたいですね!

オーナーさんにいろいろなお話をお伺いしましたが、とても柔和でいらして尚且つお話も楽しい。実はカフェをオープンされる前はいくつかの大学で教授をされていたり、市内の小学校で教鞭をとられていたこともあるのだとか!どうりでお話もわかりやすくお上手なわけですね!

「来ていただける方にはのんびりと過ごしてほしい。ここから繋がりが生まれるコミュニティみたいな場所になれたら」とのことでした。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

宝塚コーヒー
兵庫県宝塚市小浜3-14-20
8:30〜20:00( L.O.19:00)
不定休
駐車場あり
現金のみ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんが泣くのは脳が成長している証拠!? うまくいかなくても落ち込まないで大丈夫【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. GWのおでかけにぴったり♪「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025」体験レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. PS5「ゴースト・オブ・ヨウテイ」が10月2日に発売決定 蝦夷地を舞台に“復讐”の物語が幕を開ける

    おたくま経済新聞
  4. 逆バンジーや忍者ジャンプサファリなど遊びが目白押し♪ 「ボートレース尼崎 GWも芝生広場へGO!」 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 川崎麻世、舞台を見に来てくれた人物との珍しい組み合わせで撮影した4ショットを公開「何故一緒に来たのか?」

    Ameba News
  6. 名無し之太郎、初となるワンマンツアーの追加公演が決定 6月に函館ARARAにて開催

    SPICE
  7. 『大型の子犬』をお迎え→小型犬たちがビビってしまうかと思いきや…『想定外だった光景』が214万再生「気遣ってるの草」「目が泳いでるw」

    わんちゃんホンポ
  8. ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖

    ARURA(アルラ)
  9. <かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?

    ママスタセレクト
  10. ゴールデンウイーク、渋谷に恐竜が出現! ― 「DINO SAFARI 2025」

    アイエム[インターネットミュージアム]