Yahoo! JAPAN

【ディズニー】どれ買う?全部ほしい!「ダッフィー最新グッズ」おすすめをマニアが徹底解説!【買う前に必読】

ウレぴあ総研

ボストンバッグ ©Disney

東京ディズニーシーでは、ダッフィーの「いつでも一緒に♪ おでかけにピッタリなグッズ」11アイテムが2025年6月3日より新登場!

【写真】どれ買う?「ダッフィー最新グッズ」魅力をマニアが徹底紹介!

どんなコーデにも合いやすい爽やかなカラーに、ダッフィーらしい優しさがにじむシンプルなデザイン。

パークや旅行はもちろん、通勤通学、ショッピングなど、日常のどんなシーンにも大活躍!

いつもダッフィーと一緒だと、ふっと笑顔になれる。何でもない日もちょっと素敵な日に、お出かけや旅行ならさらに楽しく過ごせそう!

どれも実用的で長く使え、東京ディズニーシーを訪れたら、1つずつ揃えていきたいものばかり。

そんな新作グッズの可愛いデザインに注目、ファン目線でご紹介します。

新作グッズは11アイテム、初登場も!

今回登場したのは、11アイテム。

リュックサック、ショルダーバッグ、晴雨兼用傘、きんちゃくセット、ポーチ、マルチケース、歯みがきセット、多色ボールペン&シャープペン、ラゲッジタグ、ミニタオル、ダッフィーのスマートフォンぬいぐるみ。

中でも初登場スマホぬいぐるみは、大注目です!

ダッフィーだけのグッズは、これまでもデザインを変えて何度か登場しており、特に「期間限定」ではなく、いわば準レギュラー的なシリーズ。

現在も、以前発売されたダッフィーのお顔が可愛いトートバッグなど一部アイテムは販売中ですが、先日マットやポーチセットなどが販売終了に。今回の新作も、いつまで販売されるかは明記されていません。

とはいえ、しばらくは取り扱いが続くと思われますので、あせらず、でも出会ったときが、そのときと思って、少しずつお迎えしていけたらいいですね!

2種類のデザインに注目! ダッフィーってやっぱり可愛い!

ダッフィーがひとりで、おでかけするお支度をしています。

リュックを前に、お座りしながら、リュックにいろいろ詰めているダッフィー。

嬉しそうなお顔でおでかけに何を持って行くか一生懸命考えている姿がたまりません。

楽しそうなワクワク感がこちらにも伝わってきます。

どこに行くのかな!?

今回のラインナップにはラゲッジタグやマルチケースもあったので、2022年の「ダッフィーのワンダフル・ヴォヤッジ」を思い出しました。

あのときはミッキーと一緒で、大事な星型の望遠鏡がリュックからのぞいていたけど、もしかして今回のリュック、あのときと同じもの!?

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


ラゲッジタグ ©Disney 

よく見ると、リュックに入れようとしているのが、お船のおもちゃ!

他にも周りには、お手紙の入った小瓶やメイちゃんの貝殻など大切なものばかり。

やっぱりダッフィーって最高に可愛い!

おやつとかタオルとか必要なもの入れなくていいの~!? と心配になっちゃいますが、自分の大好きを一緒に連れて行きたい、小さい子あるある!?

ダッフィーは大きなお船でみんなと旅に出るのが夢だもんね! お船は持っていたいんだね。

お支度を終えたら、リュックを背負って大きく手を振りながら、いよいよ出発!

「ワンダフル・ヴォヤッジ」の時はミッキーのお供。

今回は自分でおでかけを計画したように感じられて、成長ぶりにグッとくるものがりますが、リュックにお船を入れたところが、やっぱりダッフィーらしくて大好き。

グッズにある英文「Today is a day for exploring new path together!」の意味は、「今日は、いっしょに新しい道を探しに行く日だよ!」でいいのかな。

「いっしょに(together)」って!?

ミッキーやメイちゃんたちを誘っているのか、ダッフィーはひとりでおでかけなのか。

リュックには、お船のおもちゃや思い出の詰まった小瓶など、大切な宝物たちがぎっしり。

ダッフィーはひとりだけれど「大切なものといっしょに」新しい道を探しに行くのかも…。

う~ん、リーナちゃん教えて、リーナちゃんならどっち!?

今回はストーリーが無いので、妄想タイムが広がりました。

私たちファンの大切なもの…それは、つまり、ダッフィー!

うん! ダッフィーは、「ぼくといっしょに新しい道を探しにでかけようよ!」って私たちを誘ってくれているんだと思うことにします!

お支度ダッフィーがデザインされたグッズ

リュックサック ¥6,000

ネイビーのリュック、くまちゃんのワッペンのみ。一見ディズニーと分からないくらい超シンプル。(内側はお散歩ダッフィーも!)

年齢性別問わず、どなたにも使っていただきたいです。 あ~女子高生に戻ってこれで学校行きたい!

マルチケース ¥3,500

何を入れてもよいケースは旅行に便利、お家の小物入れとしても。(内側はお散歩ダッフィーも!)

4色ボールペン&シャープペン〈Dr.Grip〉¥1,900

こちらは2021年「ウォームウィンター・ストーリータイム」のときも発売されました。

書きやすく高級感あふれるペンなのでプレゼントにも最適!

歯みがきセット ¥2,400

2018年「Cape Cod Holiday」からのロングセラーを今回のデザインに!

ケースからコップまでめちゃくちゃ可愛い。

歯ブラシにはおでかけダッフィーも!

おでかけダッフィーがデザインされたグッズ

ショルダーバッグ ¥3,000

マチの無いショルダーバッグはスマホ入れにピッタリ!

ミニタオル ¥1,300

ディズニー特集 -ウレぴあ総研


ミニタオル ©Disney 

ケープコッドとダッフィー。赤のステッチが可愛い! ちょっとしたギフトにもオススメ!

2つのデザインのグッズ

きんちゃくセット ¥3,000

大きい方はお支度ダッフィー、小さい方はおでかけダッフィーの2枚セット。

大きいきんちゃくにビックリ! この大きさは初登場では!?

着替えを入れたり、ダッフィーたちぬいぐるみを入れたり、めちゃくちゃ使えそう!

ポーチ ¥2,900

がま口タイプ。表は、お支度ダッフィー、反対側はおでかけダッフィー。2つのデザインを楽しめます。

ダッフィーの大切なヨットのチャームも可愛い。

晴雨兼用傘 ¥7,000

雨天兼用折りたたみ傘、待ってました!!

このシンプルなのに可愛いデザインなら毎日大活躍! 傘を差すのがウキウキしそう。

ラゲッジタグ ¥1,800

表にお支度ダッフィー、反対側におでかけダッフィーがいます。

キャリーだけでなく、普段使いのバッグのチャームとしても!

ダッフィーのぬいぐるみ

スマートフォンぬいぐるみ〈PlayCharm〉¥3,200

初登場! スマホスタンドとしても、ダッフィーを一緒におでかけにつれていく目的にも。

このサイズ感が最高!

20周年記念! 同デザインのボストンバッグも同時発売

最後にご紹介するのは、11アイテムとは別の、ダッフィー登場20周年を記念するボストンバッグ。

アンティーク調ブラウンのバッグにおでかけダッフィーがワンポイント。

内側もお支度ダッフィーもいる同デザインですが、こちらは「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」のスペシャルグッズになります。

記念にぜひ!

今回の新作11アイテムとボストンバッグ、パッと見はハデさが無いので今度でいいやって思われるかもしれませんが、きっと長く自分の相棒になってくれて、ゲットして後悔しなさそうなものばかり。

気になるアイテムはお早めに手に取ってチェックしてくださいね!

※グッズの内容は予告なく変更になる場合があります。在庫状況により、期間中お品切れ、販売終了、期間終了後も販売を継続する場合もあります。詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてご確認ください。

(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/だふねこ)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 嚴島神社だけじゃない!エコツアーで知られざる宮島の姿を学ぶ。広島から足を延ばして、船でぐるっと、七浦めぐりへ!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 『ガチアクタ』エンジンの情報まとめ|窮地の際に助けてくれる“アクタ”の頼れるリーダー。人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  3. 豊岡に初出店!城崎温泉街に『ダイコクドラッグ 城崎温泉一の湯前店』がオープン 豊岡市

    Kiss PRESS
  4. 【クマ目撃情報】三条市曲谷で国道290号を横断する姿

    にいがた経済新聞
  5. 庭で遊んでいたはずの犬が…『何してんの?』目を疑う"衝撃の行動"が111万再生「ハムかな?」「メロンパンw」「ナチュラルハンモックで草」

    わんちゃんホンポ
  6. 高橋真麻、自宅の庭に設置したプールを公開「楽しんでくれると良いなぁ」

    Ameba News
  7. 川崎希、初めて全員揃った家族写真を公開「退院することになりました」

    Ameba News
  8. 【オクラとみょうがを使ったさっぱり系おかず】「これなら3日連続食べても飽きない!」夏の冷蔵庫に常備すべき作り置きレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. <お前やめて>昔ヤンキーだった人は大人になってもガラが悪いまま?「この人、元ヤンだ」と感じる瞬間

    ママスタセレクト
  10. 【7月5日プロ野球公示】日本ハム 細野晴希、 楽天・柴田大地を登録 楽天・早川隆久が抹消

    SPAIA