Yahoo! JAPAN

皐月賞で過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった超有力馬とは!?

ラブすぽ

皐月賞で過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった超有力馬とは!?

「最も速い馬」の称号を得るのはどの馬か!? 過去10年のデータから勝ち馬を導き出す!!

「最も速い馬が勝つ」と言われる牡馬クラシック第一弾の「皐月賞」が今週開催される。
そのクラシックの椅子を賭けてフルゲートの18頭が中山に集結する。
そこで、どの馬が「最も速い馬」の称号を得るのかを過去10年のデータから各項目の勝つ確率ポイントを出し、その合計の最も高い馬を弾き出して行く!!

1・キャリア

キャリア4戦を走った馬が4勝と最多の勝ち星を挙げている。次に3戦組で3勝。残りは2戦組の2勝と5戦組の1勝となっている。
そこで、ここでの勝つ確率ポイントを4戦組が25%、3戦組が20%、2戦組が10%、5戦組が5%、それ以外は0%とする。

2・前走クラス

前走クラス別を見てみるとGⅢ組が7勝と圧倒している。残りはGⅠ組の2勝、GⅡ組の1勝とつづいている。このデータからグレード競走以上を走っていないと勝つ事が出来ない事が分かった。
そうなると勝つ確率ポイントが、GⅢ組が25%、GⅠ組が15%、GⅡ組が10%、それ以外は0%とする。

3・前走着順別

前走を勝った馬が皐月賞も勝つ事が多く7勝を挙げている。これに続くのが前走2着だった馬で3勝を挙げている。ここまでしか皐月賞を勝っておらず、3着以下だった馬は勝てていない。
そればかりか過去10年で前走3着以下の馬が馬券圏内に入ったのが、2着1回、3着2回とかなり少ない事が判明した。
このデータから勝つ確率ポイントは、前走を勝った馬が25%、2着だった馬が15%、それ以外は0%とする。

4・枠番・馬番

枠で勝ち馬が出ていないのが3枠と5枠で、それ以外は最多でも1,4,6,7枠の2勝と枠による絶対的な有利となる枠はない。
ここから、さらに細かく馬番で見てみると無数に出て来た過去10年3着内すら入れていない「死の馬番」である。
まず共同通信杯を勝った6番マスカレードボール、スプリングSを勝った9番ピコチャンブラック、弥生賞2着馬の15番ヴィンセンシオ、弥生賞を勝った17番ファウストラーゼンと超有力馬たちが該当した。
このデータから勝つ確率ポイントを1,4,6,7枠に入った馬が25%、2,8枠が20%、それ以外の3枠と5枠と「死の馬番」に入った馬は0%とする。

以上の4つのデータを合算すると、勝つ確率ポイント90%を獲得した②エリキングと⑯サトノシャイニングのどちらかが「最も速い馬」の称号を得る事になるだろう。

果たしてデータから導き出された馬が勝つのか!?
発走は、4月20日の中山競馬場11レースで15時40分予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【GWの無料イベント】「なんばパークス」で音楽フェス&ナイトシアターを楽しもう!

    anna(アンナ)
  2. 【北海道心理テスト】北海道ドライブ、どこへ行く? 選んでわかる「この春目指すもの」

    北海道Likers
  3. ビッグエコー×GLAY、30周年記念ツアーコラボ企画を4月23日よりスタート!

    WWSチャンネル
  4. スター・ウォーズ映画&ドラマで使用のライトセーバーやヘルメットが見られる スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン「ヘリテージ・オークションズ」ブース

    あとなびマガジン
  5. 猫が『飼い主さんの外出』を察知する3つのポイント お出かけ前、どう接するのが正解?

    ねこちゃんホンポ
  6. “うさぎ神社”で愛される 安産・子育て祈願の「子授けうさぎ」がいる神社【京都市左京区】

    きょうとくらす
  7. 出会いが多い春におすすめ!好印象コーデが叶う「きれいめスカート」5選

    4yuuu
  8. 味がしみしみで最高にウマい。おつまみにもってこいの「もやし」の食べ方

    4MEEE
  9. 「美味しい魚を食べるならここ」人気居酒屋のコスパ最強、大将自慢のコース|鳥取県米子市

    na-na
  10. 【動画】Minaさん、ミスインターナショナルクイーン2025日本大会グランプリに輝く!「日本のLGBTQの考え方を世界のステージで自分の言葉で発信したい」と宣言!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル