Yahoo! JAPAN

愛川町消防本部 災害現場再現し訓練 倒壊建物からの救助想定

タウンニュース

訓練の様子

愛川町消防本部が2月5日、消防署職員を対象にした震災対応訓練を行った。

大規模地震で鉄筋コンクリート造の建物が倒壊し、内部に取り残された要救助者の救出を想定したもの。同様の訓練は解体予定の建物で行われることが多いが、今回は訓練用にコンクリートブロックを作成し、町消防署本署庁舎で実施した。

訓練では、「ステップカット」と呼ばれる救助技術を用い、エンジンカッターや電動ハンマ、ハンマドリルを使用して倒壊した建物の床面に碁盤の目状に切り込みを入れ、出入口を作った。参加隊員は「資器材の性能や取り扱い要領が把握でき、救助技術の幅が広がった」と振り返った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <反抗期>中学生の息子、コロコロ変わる態度に振り回される毎日。「家事は女の仕事だろ!」と言う…

    ママスタセレクト
  2. 【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由

    特選街web
  3. 放課後等の子どもの居場所 川崎市 支援の「方向性」策定

    タウンニュース
  4. 札幌から近郊エリアへおでかけ!体験、ショッピング、家族や友達と楽しめるスポットをピックアップ

    poroco
  5. 動物病院で『エリザベスカラー』を付けて帰ってきた犬→思ってたのとなんか違う…?衝撃的すぎる姿が18万再生「謎の生命体」「お腹痛いww」

    わんちゃんホンポ
  6. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  7. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  9. 動かざること山のごとしのゲーマー夫、衝撃の一言「妊娠は病気じゃない」。その時、妻は…

    たまひよONLINE
  10. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト