Yahoo! JAPAN

伏見|翌朝4時まで営業!名古屋の定番夜カフェで楽しむお酒とスイーツ

ナゴレコ

翌日は学校や仕事が休み!
そんな日は、終電のことなんて忘れて、深夜から朝方まで飲み歩きたい。
特に、気のおけない友人や仲間たちと一緒に過ごす夜は、そんな気分になってしまうことがあるのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、名古屋では定番の夜カフェとして知名度の高い人気カフェの新店舗です。
翌朝4時まで営業している使い勝手の良さと完全分煙のおしゃれな店内にぜひ注目してみてください。

2025年5月27日オープン!名古屋人御用達の定番夜カフェ専門店「NINE CAFE(ナインカフェ) 錦店」

翌朝4時まで営業!鶴舞に本店を構える人気夜カフェの4号店が伏見にオープン

親しい友人や仲間たちとディナーを楽しんだあと、もう少し一緒にいたくて、帰るのをためらってしまう。そんな経験はありますか?

そんなときには、気軽に立ち寄れるカフェスタイルのお店で、もう少しおしゃべりを楽しんではいかがでしょうか。

今回ご紹介する「NINE CAFE(ナインカフェ)」さんは、鶴舞に本店を構える名古屋の定番夜カフェスポット。以降、矢場町や名駅にも店舗展開を拡大し、2025年5月27日には伏見駅のそばに4号店となる錦店をオープンしました。

この日訪れたのは前述の錦店。これまで、夜カフェの定番中の定番ということであまり興味をそそられず訪問が後回しとなっていましたが、たまたま歩いていた道すがらに話題の新店舗を見つけたので立ち寄ってみることに。

ほぼオープンエア!完全分煙で吸う人も吸わない人も嬉しいおしゃれな店内

受動喫煙防止の観点から、店内で喫煙できるお店がかなり少なくなってしまった昨今。非喫煙者にとっては嬉しい反面、喫煙者にとっては複雑な心境です。

特にカフェ業態のお店では禁煙措置が著しく、現在では店内はおろか、敷地内で喫煙できるお店はほぼなくなってしまいました。

しかし、同店は夜カフェ専門店。喫煙者も非喫煙者もゆったりカフェタイムを楽しめるよう、喫煙可能な席を1部屋完備。今回は同行の友人含め3人中2名が喫煙者だったので、たばこの吸える席へ案内してもらいました。

席に着いた直後はまったく気付かなかったのですが、喫煙ルームは掃き出し窓が大きく開け放たれたとても開放的な状態に!というか、もうこれはほぼ屋外ですね(笑)。

そのため、喫煙ルームでは、会話のボリュームはほどほどに。室内はしっかりと冷房が効いており、夏の夜の蒸し暑い空気もなんのその!

ちなみに喫煙可能席は4名掛けの席と2名掛けの席がそれぞれ1組ずつとなっているため、混雑時は高確率で満席となることが予想されます。確実に喫煙ルームを利用したい場合は、事前に予約しておきましょう。

ドリンクの種類が豊富!お酒やオリジナルティーなどさまざまな飲み物を提供

カフェの主軸商品といえばやはりドリンク類。

同店ではカフェの定番ドリンクのコーヒーや紅茶のほか、飲みごたえのあるスムージーやバーさながらの種類の多さを誇るアルコールドリンクも提供しています。

●ハイボール(左) 700円(税込)
●ワインのようなグレープ(中央) 700円(税込)
●オリジナルティー・ストロベリー(右) 750円(税込)

今回オーダーしたのは、「ハイボール」「ワインのようなグレープ」「オリジナルティー・ストロベリー」の3品。

お酒もソフトドリンクも充実しているので、お酒が好きな方もそうでない方も、豊富なラインアップから自分好みのドリンクを選ぶことができます。

同店オリジナルのフレーバーティーは、紅茶にシロップをくわえたほんのり甘い味わいが特徴。今回オーダーした「ストロベリー」は季節限定となっているので、販売状況はお店で直接確認してくださいね!

写真の見た目以上のボリュームにびっくり!コスパ抜群なカフェスイーツ

●濃厚アフォガード 750円(税込)
●王様のコーヒーゼリー 700円(税込)

ドリンクのみをおともにおしゃべりを楽しんでも良かったのですが、カフェに来るとやはり興味をそそられるのはお店のオリジナルスイーツ。

今回は「濃厚アフォガード」「王様のコーヒーゼリー」の2品をオーダーしてみたのですが、メニューに掲載されていた写真以上のボリュームのものが登場して思わずびっくり!

3人で2品をシェアする想定で注文して正解!ひとり1品ずつオーダーしていたら、きっと食べきれずに残してしまっていたことでしょう。

アフォガードの説明書きには濃厚アイスクリームがベースになっていると書かれていましたが、いざ登場したのは山盛りのソフトクリーム。背が高いため、エスプレッソをかける難易度もおのずと上がってしまいます。

でも、テーブルにこぼれたエスプレッソの染みもきっとご愛嬌♪ミルク感たっぷりで濃厚な贅沢スイーツを美味しくいただきました。

秋にはさらに新店をオープン予定!続々店舗を増やしている人気店に注目を

名古屋の定番夜カフェスポットとして人気を集める「NINE CAFE」さん。

2025年秋にはまた新たに新店舗のオープンが予定されているとのことなので、今後の展開にも期待が高まります。

みなさんも、今後の同店の新情報にぜひ注目してみてくださいね!

INFORMATION

店名:

NINE CAFE(ナインカフェ) 錦店

住所:

愛知県名古屋市中区錦2丁目14-10

営業時間:

18:00〜4:00(L.O.3:00)

Web:

https://www.instagram.com/ninecafe_nagoyanisiki/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あまりにも残酷すぎる最後を遂げたマリー・アントワネットの親友『ランバル公妃』

    草の実堂
  2. <スネる旦那>私が行きたくない場所に「一緒に行こう」と誘ってきて断ったら不機嫌に。譲歩すべき?

    ママスタセレクト
  3. 包丁も手も汚れない!「バター」が格段に使いやすくなる裏ワザ「取り出しラク」「早く知りたかった」

    saita
  4. 【ちいかわ最新グッズレビュー】缶ケースも最高にかわいい~!便利な付録3点セット使ってみた

    ウレぴあ総研
  5. 【食べ放題ニュース】神コスパ「焼肉食べ放題」にまさかの“握り寿司”が追加!食べまくるしかないよ~!

    ウレぴあ総研
  6. 8月3日、山手幹線のコープの建物に「TRUFFLE DONUT 京都 京田辺店」がオープン予定!話題の生ドーナツ専門店!実食してみた【京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  7. [10年ぶりに出産しました#122]夏物セーーール!

    たまひよONLINE
  8. 「お風呂」の“黒カビ・ニオイ”を一掃!今すぐやりたい“忘れがちスポット”3つ「運気も上がる!」

    saita
  9. 【熊本市中央区】銀座通りの一蘭が9月4日に移転!移転先は同じく銀座通り!

    肥後ジャーナル
  10. 黒木ひかり、北京IJOYアニメフェス出演で喜び語る!

    WWSチャンネル