咲いたのは何色の花?「幸運が到来する時期」が分かる【心理テスト】
シロツメクサの花言葉は、「幸運」「約束」。葉が四葉になっているものは幸運の象徴としても知られています。そこでこの記事では、シロツメクサのイラストから連想した色で「幸運が到来する時期」が分かる心理テストをご用意しました。幸運期を知って、幸せの準備をしてみませんか。
咲いたのは何色の花?
Q.この画像のシロツメクサは、何色だと思う?
A.レッド
B.ピンク
C.ホワイト
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.レッドを選んだ人の診断結果
レッドを選んだあなたの幸運が到来する時期は、「7〜8月」です。
レッドは、炎や血液を連想する人の多い色。また、炎は周囲の温度を高めるため、暑さを意味するモチーフです。この診断では、レッドを暑い季節の象徴色として考えることとします。
画像を見てレッドのシロツメクサを連想したあなたは、夏真っ盛りの時期に幸運が到来する暗示。健康的な食事を意識することで、より幸運を引き寄せやすくなりますよ。
B.ピンクを選んだ人の診断結果
ピンクを選んだあなたの幸運が到来する時期は、「3〜4月」です。
ピンクは、お花に多い色。特に日本人は、ピンクを見ると桜や梅、桃を連想することが多いのだそう。この診断では、桜が咲く季節の象徴色として扱います。
画像を見てピンクのシロツメクサを思い浮かべたあなたは、桜が満開になる季節に幸運を掴めるみたい。季節問わず、花を飾ったり、育てたりすることで、幸運を引き寄せます。
C.ホワイトを選んだ人の診断結果
ホワイトを選んだあなたの幸運が到来する時期は、「1〜2月」です。
ホワイトは、雪を連想しやすい色。そこから転じて、寒い日や冬、寒い地域の象徴として扱います。画像を見てホワイトのシロツメクサを連想したあなたは、冬に幸運が。
特に、初雪が降る頃に嬉しい出来事があるでしょう。また、体を温める工夫をしたり、運動を習慣化したりすると、より幸運を得やすくなりますよ。
まとめ
診断お疲れ様でした。幸運は、意外なタイミングに突然訪れるもの。だからこそ、事前に幸運が到来する時期を知っておくと安心です。事前に幸運期を把握しておくことで、適切なタイミングに幸せを引き寄せる行動を取れたり、幸せになる前にきちんと心の準備を整えられたりするはず。
◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。