Yahoo! JAPAN

こだわりの素材で作る至福の食感♪西区神出町『fuwawa』の米粉ノンオイルシフォンケーキ 神戸市

Kiss

神戸市西区の神出町にあるシフォンケーキ専門店『fuwawa』で、ふわっふわのオイルフリーの米粉シフォンケーキを取材♪添加物不使用の体に優しい商品を提供する同店で、店主の山本さんへお店作りや調理についてお話しを伺ってきました。

同店は落ち着いた田園地帯に広がるエリアに構えています。

山本さんは知り合いの建築士さんに頼んで内装をデザインされたそうで、白とミントグリーンを取り入れた“大人可愛い”お店です。奥には小さなお子さん連れのお客様もゆったりくつろげるようなイートインスペースが有ります。

光が入り込むような解放感ある窓が特徴的でベビーカーの来店もOK。

地元で採れた新鮮な野菜も販売されています。調理に使われている紅はるかやレモンも購入することができます。

さまざまな種類のシフォンケーキがラインナップ ※「いちごパフェ」と「レモン」は季節限定商品

ショーケースには人気の「チョコレート」や「クリームチーズ」をはじめ、「いちごパフェ」、無農薬のレモン果汁を使用した「レモン」などが並びます。

シフォンケーキの自動販売機

定休日の場合は、店前のシフォンケーキの自動販売機で商品を購入することができます。

市内にまだ数少ない"看板型の自動販売機”で、中はベルト・コンベアを取り入れた仕組みになっています。

お金を入れると下から商品を取り出せる仕組みです。

プレーンの「シフォンケーキ(ホールタイプ)」2,000円(税込)

こちらは定番の「プレーン」のシフォンケーキですが、ホールでの購入も可能となっています。 すべてのシフォンケーキには、自家製の神出町産コシヒカリを製粉した米粉と、純国産「さくらもみじ卵」を使用し、バターや油類は一切使っていません。

山本さんは7〜8年前に小麦粉が日本人の体質に合わないことを知り、ノンオイルシフォンケーキの調理法を学び始め、家族の支援を受けてお店をオープンしたそうです。

(左から)「カフェラテ(ホット)」400円、「クリームチーズのシフォンケーキ」340円(各税込) 

人気のクリームチーズのシフォンケーキです。店内でシフォンケーキをいただく場合、ホイップクリーム(+50円)、アイスクリーム(+100円)をトッピングすることができます。

カフェオレと一緒にいただきました。シフォンケーキはなめらかな舌触りで口どけが良く、まさに口の中でとろけるような感覚♪とっても美味しかったです!カフェオレのほろ苦さがシフォンケーキの甘さを引き立てます。

「焼き芋のシフォンケーキ」340円(税込)

こちらは紅はるかを使った「焼き芋」のシフォンケーキです。低音で焼いた"ねっとりと甘い"紅はるかをあらくつぶして混ぜています。焼き芋のもつ甘みがくせになりそうな味わいで、お子さんも好きな味だと思いました!

「いちごパフェ」 円(税込)※いちごの品種は時期により異なります

“シマエナガ”の米粉クッキーと甘さ控えめのホイップクリームがトッピングいちごパフェです。カップの中には、章姫とカットされたプレーンシフォンケーキが入っていて、とっても美味しかったです。

筆者は、窓から広がる田園風景を眺めながら、時間を忘れてゆっくりとしたひとときを過ごすことができました♪

同店では、その時々の旬の素材を使ったシフォンケーキが楽しめるため、何度訪れても商品を選ぶ楽しさがあります。シフォンケーキが好きな方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。


場所
米粉シフォンケーキfuwawa
(神戸市西区神出町宝勢1695)

営業時間
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日
10:00~16:30

定休日
月曜日、木曜日、日曜日

駐車場
店舗前に7台駐車スペースが有ります

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』買い物に行きたくなる“魔法の言葉”って!?

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雪の上を進む乗り物の正体は?

    ふたまん++
  3. 【バックスイングの基本】クラブを軽く感じないのはトルクがズレていることが原因【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 小さな頃から『持病のてんかん発作と戦う犬』が、9年後…嘘のような『現在の姿』に涙が止まらないと28万再生「愛が凄い」「幸せに」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. 【年収いくら?】施工管理の男性。貯金できない……。副業かアルバイトを考えています【FPが解説】

    4yuuu
  6. もぎたての完熟いちごを味わおう! 山口市「はあと農園」

    山口さん
  7. 「いい加減にして(怒)!」関わりたくない義母たちのエピソード3選

    4yuuu
  8. 会社を設立する瞬間に必要なお金はいくら?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

    ラブすぽ
  9. 朝の洗顔後に顔がつっぱる人へ。「納豆」にいれると肌がよろこぶ“潤い肌作りに必要な食材”とは?

    saita
  10. ひと塗りでしっとり!保湿&ビタミンケアできる「優秀リップオイル」

    4MEEE