Yahoo! JAPAN

福岡市内にある平均年収1,000万円超の上場企業は3社!

フクリパ

福岡市内にある平均年収1,000万円超の上場企業は3社!

日本には現在、4,000社を超える上場企業が存在します。そうした中、平均年収1,000万円超の上場企業は、日本全国に168社あることがわかりました。そのうちの3社が、福岡市内に本社を構える地元企業でした。

平均年収1,000万円超の上場企業は福岡市中央区、博多区、早良区に各1社

出典:SalesNow DB(https://salesnow.jp/db)

 

国内540万社の企業情報を網羅した日本最大級のデータベース『SalesNow DB』を運営する株式会社SalesNow(東京都渋谷区、村岡功規代表取締役)は2024年10月18日、『高収入企業が集まるエリア発表!平均年収1,000万円超の上場企業が多い都市ランキング』を発表した。

同ランキングによると、平均年収1,000万円超の上場企業は、日本に168社あった。
そして、〝高収入企業〟となる平均年収1,000万円超の上場企業が本社を置く市区町村のトップは、東京都千代田区の45社だった。
続く第2位は東京都港区の42社であり、第3位は東京都中央区の28社となっている。
福岡市も平均年収1,000万円超の上場企業が中央区、博多区、早良区に1社ずつ存在することがわかった。

 

 

『SalesNow DB』について、株式会社SalesNowでは、次のように説明している。
「日本全国540万社の企業情報を網羅した日本最大級のデータベースです」
「BtoBのセールス活動には手作業での営業リスト作成や企業情報の収集、ローラー架電といった非効率な業務がまだまだ残っている現状があります」
「企業データを基盤に営業の効率化を支援する『SalesNow』を活用することで、期末予算に対する提案などの営業アプローチや従来手作業で行っていたセールス業務を自動化し、営業効率の最大化を目指すことが可能です」と、コメントしている」

 

福岡市内で平均年収1,000万円超企業は一体どこなのか?

今回の『高収入企業が集まるエリア発表!平均年収1,000万円超の上場企業が多い都市ランキング』において、福岡市内の中央区、博多区、早良区にあるとする上場企業は、一体どこなのだろうか。

 

 

【福岡市中央区】平均年収1,000万円超企業は三井松島HD

株式会社SalesNowは2024年10月1日、『【福岡市中央区】上場企業平均年収ランキングを公開!』を発表している。
同ランキングによると、第1位は三井松島ホールディングス株式会社(平均年収1057万6,000円)だった。
第2位はOCHIホールディングス株式会社(同904万7,000円)、第3位は九州電力株式会社(同752万9,881円)となっている。

 

 

第1位の三井松島ホールディングス株式会社について、株式会社SalesNowは次のように解説している。
「ストローや服飾、シュレッダー、ペットフードなど、さまざまな分野の企業を傘下に置く持株会社です。創業時は石炭事業会社でしたが、現在は特定の分野で強みを持つニッチ企業のグループを統括しています」

 

 

三井松島ホールディングスは、子会社36社(連結子会社33社、非連結子会社3社)で構成されている三井松島グループを統括するホールディングス制の持株会社となっている。

三井松島ホールディングス株式会社の第168期有価証券報告書において、提出企業の状況として、従業員数37人 平均年齢44.7歳、平均勤続年数7.0年、平均年間給与1,057万6,000円と記載している。

 

出典:SalesNow DB(https://salesnow.jp/db)

 

 

【福岡市博多区】平均年収1,000万円超企業は西日本FHD

株式会社SalesNowは同日、『【福岡市博多区】上場企業平均年収ランキングを公開!』も発表している。
同ランキングによると、第1位は株式会社西日本フィナンシャルホールディングス(同1,055万9,000円)であり、続く第2位はリックス株式会社(同765万7,000円)、第3位はロイヤルホールディングス株式会社(同720万7,000円)だった。

 

 

第1位の株式会社西日本フィナンシャルホールディングスについて、株式会社SalesNowは次のようにコメントしている。
「西日本フィナンシャルグループの金融持株会社です。株式会社西日本シティ銀行・株式会社長崎銀行・西日本信用保証株式会社・九州カード株式会社などを子会社に持ち、金融事業を展開するグループ各社の経営管理を担っています」

 

 

株式会社西日本フィナンシャルホールディングスは、子会社16社および関連会社4社で構成されている西日本フィナンシャルグループを統括するホールディングス制の持株会社となっている。

株式会社西日本フィナンシャルホールディングスの『第8期有価証券報告書』において、従業員数7人、平均年齢50.8歳、平均勤続年数25.0年、平均年間給与1,055万9,000円と記載している。

 

出典:SalesNow DB(https://salesnow.jp/db)

 

 

【福岡市早良区】平均年収1,000万円超企業はRKB毎日HD

株式会社RKB毎日ホールディングスが2024年6月27日に提出した有価証券報告書によると、同年3月31日現在における提出会社の状況として、従業員数29人、平均年齢50.9歳、平均勤続年数24.1年、平均年間給与1,267万1,000円と記載されている。

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
今回、持株会社とはいえ、平均年収1000万円を超える報酬を払うことができている企業が福岡市内に存在していることは、まぎれもない事実だ。

 

 

 

参照サイト

SalesNow DBレポート『高収入企業が集まるエリア発表!平均年収1,000万円超の上場企業が多い都市ランキング』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000716.000049221.html

 

SalesNow DBレポート『【福岡市中央区】上場企業平均年収ランキングを公開!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000618.000049221.html

 

SalesNow DBレポート『【福岡市博多区】上場企業平均年収ランキングを公開』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000615.000049221.html

 

三井松島ホールディングス株式会社『第168期有価証券報告書』
https://www.mitsui-matsushima.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/de8ddadd960e7bd5930cedfaaf39cce6.pdf

 

株式会社西日本フィナンシャルホールディングス『第8期有価証券報告書』
https://www.nnfh.co.jp/assets/pdf/shareholder/ir/securities/nnfh_yukashoken_report_8.pdf

 

日本経済新聞社『株式会社RKB毎日ホールディングス(E04382)有価証券報告書』
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/ednr/20240627S100TUGW/
J-LiC 上場企業サーチ
https://j-lic.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハーモニーランド春イベント「フラワー ファンタジー」開催

    あとなびマガジン
  2. 【コージーコーナー】が“猫の日”から「ねこスイーツ」を発売!小ねこサブレ缶、プチケーキなど可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  3. 増加するカスハラへの対応は? 2月27日に山口商議所が対策セミナー

    サンデー山口
  4. 世界と肩並べるワイン品質とサステイナビリティ「クラギー・レンジ」の挑戦

    ワイン王国
  5. 「翻訳前のセリフも知りたい」「英語の勉強も兼ねて」海外映画を見るとき、大学生は字幕・吹き替えどっちで見てる?

    マイナビ学生の窓口
  6. 高橋英樹、“デカ盛り”の朝食を公開「美味しそう」「迫力ありますね」の声

    Ameba News
  7. 飼い主が『キャットタワー』を本気でDIYした結果…ハイクオリティすぎる『猫の木』完成に「豊作ですね〜」「位の高い順で乗ってる!?」の声

    ねこちゃんホンポ
  8. 渡辺美奈代、手作りの弁当を公開「栄養バランスバッチリ」「美味しそう」の声

    Ameba News
  9. 2025国内初のGⅠ「フェブラリーS」で過去10年3着内すらない【死の馬番】に入ってしまった人気馬とは!?

    ラブすぽ
  10. 最近食事が偏っている…と感じる人へ。「みそ汁」にいれると腸がよろこぶ“ビタミンたっぷりレシピ”

    saita