Yahoo! JAPAN

山口市役所旧本庁舎 6月1日に閉庁式、解体へ

サンデー山口

山口市役所旧本庁舎閉庁式

 山口市役所旧本庁舎の閉庁式が6月1日午後5時にあり、同市関係者やお別れイベント「ハシヲワタス」への来場者らが、長年親しんできた建物に別れを告げた。

 

 伊藤和貴市長は、建物の沿革を紹介するとともに、5月23日からこの日まで開かれた「ハシヲワタス」について「入庁して以来この建物で過ごしてきたが、これまでを振り返る時間もできて感謝したい」と述べた。そして「引き続き、新庁舎に対しても変わらぬ支援をお願いしたい」とあいさつ。続いて、入江幸江市議会議長が「長年にわたる思い出を胸に刻み、歴史に刻まれる特別な瞬間に、これまでのお礼を述べたい」、谷沢幸生山口大学長が「今後この地は様変わりしていくが、山口大がここに立地していたことも記憶に残していただけたら。この建物にお礼を申し上げる」と話した。

 

 最後に、市民からのメッセージが付けられたロープを、伊藤市長と入江議長が正面玄関に掛けて閉庁。同時に、市民にそのことを知らせるように、サビエル記念聖堂の鐘が数分間鳴り響いた。

 

 旧庁舎棟は、山口大教育学部の校舎として、もっとも古い棟は1961年に建てられた。1972年の同大の吉田キャンパス(山口市平川)への移転により、敷地と校舎を山口市が取得。1975年から50年間使用してきた。新本庁舎への移転やお別れイベントも終わり、6月4日(水)から解体工事がスタート。同地には、地下1階・地上2階建ての市民交流棟、約300台分の新立体駐車場、広場が整備される。2028年8月の完成予定だ。

おすすめの記事

新着記事

  1. 5,000円以内!ぽっちゃり体型バレないトップス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. 県内でクマの目撃情報相次ぐ 新潟県三条市、妙高市、長岡市

    にいがた経済新聞
  3. 佐藤健が町田啓太の体触り「マジ‥」 鍛え上げすぎて谷間が! Netflix『グラスハート』試写会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. <失礼な!>夕ご飯が和食だとガッカリする家族…「絶対食べる!」鉄板のメニューはありませんか?

    ママスタセレクト
  5. 大竹まことや大久保佳代子が、避難後の暑さ問題について語り合う

    文化放送
  6. 切って漬けるだけの超簡単メニュー。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. ゴジラ・ザ・ライド新作を西武園ゆうえんちで世界最速上映 山崎貴監督「ヤバいもの作っちゃったな」

    あとなびマガジン
  8. 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

    おたくま経済新聞
  9. 【注意喚起】もしやるつもりなら『ポケモンメガスタンプラリー2025』は今すぐ始めた方がいい! その理由

    ロケットニュース24
  10. さんたつ読者&編集部が夏におすすめする「とっておきの朝散歩」7選

    さんたつ by 散歩の達人