Yahoo! JAPAN

『神椿市建設中。』AnimeJapan 2025スペシャルステージレポート|佐倉綾音さんら声優陣が語る神椿市の世界観。花譜さんらバーチャルアーティストのコメント動画も【AJ2025】

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」が2025年3月22日(土)・23日(日)に東京ビッグサイトで開催。22日のWHITE STAGEでは、TVアニメ『神椿市建設中。』のスペシャルステージが行われました。

登壇者は、らぷらす役・佐倉綾音さん、はすたー役・富田美憂さん、あぐに役・阿座上洋平さん、くーげる役・藤堂真衣さん、復興課長役・伊藤 静さん。また、メインキャラクターの声優を務めるバーチャルアーティストの花譜さん・理芽さん・春猿火さん・ヰ世界情緒さん・幸祜さんもビデオ出演しました。

 

 

【写真】『神椿市建設中。』AJ2025ステージに佐倉綾音ら声優陣が登壇レポート【AJ2025】

ファミリアたちはどんな性格?

『神椿市建設中。』はV.W.P といったバーチャルアーティストのプロデュースを手掛けるKAMITSUBAKI STUDIOによるオリジナルIPプロジェクト。プロジェクトはKAMITSUBAKI STUDIO所属アーティストの持つ世界観と連動しており、仮想都市「神椿市」を舞台とした物語が展開していきます。2025年にTVアニメが放送されることも決定しており、今回は作品の紹介や、登壇者が演じるキャラクターなどについてのトークが展開しました。

イベントがスタートすると、まずはTVアニメのあらすじが初公開されます。本作の舞台は、7年前に発生した大災害で壊滅的な打撃を受けた世界。先端科学の研究学園都市であった神椿市は、それらの技術を駆使することで、奇跡的な復興を遂げつつありました。

 

 
一方で、繁栄の裏では、人の悪意と欲望から生まれる怪物・テセラクターが街に怪異を引き起こしており、そんなテセラクターに抗えるのは、「魔女の娘」と呼ばれる五人の少女の歌声だけ。壊れた世界に残された街で、少女たちは運命に抗っていきます。

あらすじに続いて、イベントでは登場キャラクターの紹介も行われました。最初にメインキャラクターである森先化歩(CV=花譜)、谷置狸眼(CV=理芽)、朝主派流(CV=春猿火)、夜河世界(CV=ヰ世界情緒)、輪廻此処(幸祜)について解説。続いて、メインキャラクターたちと行動を共にする「ファミリア」と呼ばれる存在の紹介も行われました。

「ファミリア」たちを演じるのは、今回イベントに登壇した佐倉さんたち。佐倉さんが演じるらぷらすは、人間に味方する変わり者のテセラクターで、高速化の異能を持っています。性格はクールで皮肉屋ではあるものの、佐倉さんからは、化歩のことを常に気にかけているという一面についても明かされました。

 

 
富田さん演じるはすたーは、自身の複製体を生み出す異能を持つテセラクターの特殊個体。富田さん曰く、尖った性格が多いファミリアのなかでも、ひと際生意気な性格とのこと。阿座上さん演じるあぐには、熱を操る異能を持っていて、明るい性格。戦闘狂で、戦いになると目の色が変わるという面についても、阿座上さんはイベント内で触れていました。

藤堂さんが演じるくーげるは、厳格な性格で誰に対しても厳しいが、此処にだけは甘めだという。雷を操る異能を持っており、藤堂さんは「戦いがカッコいい」と太鼓判を押しました。

なお、イベントでは、今回登壇が叶わなかった梅田修一朗さんが演じるファミリア・あねもすについても紹介。あねもすは、毒を操る異能を持っていながらも性格は穏やかで理知的。主である世界の従者として、付き従っています。今回のステージではそんなファミリアたちの人間時の姿も初公開。彼らがストーリーのなかでのどのように絡んでくるのかも楽しみです。

最後は、登壇者の伊藤さんが演じる復興課長について紹介。復興課長は、神椿市の行政組織『復興課』の長で、市の復興と防衛のために動く生体AIです。登壇者たちが「お茶目」と声をそろえる一方で、伊藤さんは「何を考えているか分からない、飄々としたところがある」という一面にも触れました。

 

現実と花譜ちゃんたちの世界が交じり合う感覚を体感してほしい

ステージではその後、メインキャラクターを演じるV.W.Pからのビデオコメントが上映されました。V.W.Pのメンバーは、「アニメが始まるぞ! という気持ちになってきました」とコメント。さらには「映像も音楽もお話も最高なので、はやく見てほしい」とアピールしました。メッセージのあとには、本作のメインビジュアルが初公開。ダークな世界観のビジュアルに、イベントの登壇者たちは「カッコいい!」と率直な感想を述べていました。

さらには、アニメのメインPVも公開。PVのなかで、放送日が2025年7月3日(木)に決定したことや、TBS系28局にて全国同時放送開始予定であることなども明らかに。加えて、劇場先行版『神椿市建設中。魔女の娘 -Witchling-』が、2025年6月13日(金)から2週間限定上映されること、TVアニメ公式ノベライズが5月23日(金)に発売されることも告知されました。

お知らせが終わったところで、本ステージも終了の時間。伊藤さんは「アニメ、劇場版、ノベライズと色々と展開していきますので楽しみつつ、復興課長のことを好きになってください」とアピールすると、藤堂さんは「新キャラクターも魅力的な人が出てきますので、楽しめると思います」とコメント。

 

 
続く阿座上さんは、「V.W.Pのみなさんは初めてのアフレコとは思えないくらい素晴らしかったので、芝居も物語もお楽しみに」とアフレコについて言葉にすると、富田さんは「内容としては胸に来る展開がかなりあるので、覚悟して見ていただければ」と、物語について触れました。

挨拶の最後を務めた佐倉さんは、花譜さんと出会ってから数年経つことを振り返りながら、「いつかアニメで動いているところを見られるんじゃないかなと期待していました。その夢が叶います」という思いを吐露。さらには、自身が花譜さんのライブに参加したり、見たりしてきたことにも触れて、「まだ見たことない方はぜひ花譜ちゃんやV.W.Pのみなさんのライブを見てほしい。現実と花譜ちゃんたちの世界が交じり合う感覚を、アニメでもライブでも体感してもらえたら嬉しいです!」と言葉にして、ステージを後にしました。

 

 

おすすめの記事

新着記事

  1. 【梅田】関西初進出!スペイン料理「セルベサ・ジャパン」が4月オープン

    PrettyOnline
  2. 【北海道心理テスト】春、最初に食べたいものは? 選んでわかる「この春、求めているもの」

    北海道Likers
  3. 犬が『地面をクンクン嗅ぐ』3つの心理 主な理由や散歩中の注意点まで解説

    わんちゃんホンポ
  4. BABYMETALラジオ番組に松本孝弘(B'z)ゲスト出演決定!

    Pop’n’Roll
  5. 【3/28-4/13開催‼】第100回「高田城址公園観桜会」で楽しめる“観桜会限定桜スイーツ”5選♪【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 春コーデを格上げ……!1点投入で垢抜ける「おしゃれジャケット」5選

    4yuuu
  7. 梅や桜がお出迎え♡ 「子授けと安産」の御神徳がある神社【京都市右京区】

    きょうとくらす
  8. 猫が絶対ノッてくる『上手な遊ばせ技』選 チョウチョやネズミ…観察すべき生き物も!

    ねこちゃんホンポ
  9. 大阪城天守閣を望む絶景!大阪城公園で桜を楽しむ限定イベントだよ♡

    anna(アンナ)
  10. 『難攻不落の美女』女好きな皇帝ナポレオン3世が虜になった貴族令嬢、ウジェニーとは

    草の実堂