Yahoo! JAPAN

Mega Shinnosuke、「歌を聴かせたい」と編成を変えたツアー『君にモテたいっ!!」ファイナルのオフィシャルレポートが到着

SPICE

撮影=野口悟空 / Goku Noguchi

Mega Shinnosukeが12月8日(日)に、東京Zepp Shinjukuにてツアー『Mega Shinnosuke ONEMAN TOUR 2024「君にモテたいっ!!」』ファイナル公演を開催した。オフィシャルレポートが到着したので紹介する。

「ポップスターで、ロックスター」。この日ゲストで登場した崎山蒼志は、友人のMega Shinnosukeをこんな風に評してXにポストした。自然体で音楽を楽しみながら、チャーミングな姿勢でリスナーと言葉を交わし、それでいてステージ上では苛烈なエネルギーでオーディエンスを魅了する。確かにMega Shinnosukeに相応しい形容だと思う(しかも彼はとびきりのメロディメイカーなのだ)。Mega Shinnosuke ONEMAN TOUR 2024「君にモテたいっ!!」。そのツアーファイナルが12月8日、Zepp Shinjuku(東京)にて行われた。Mega Shinnosukeの多面的なキャラクターを堪能する一夜である。

Mega Shinnosuke

ハウス風のトラックが流れる中、バンドメンバーが順々にステージに上り、最後にMega Shinnosukeが現れライブがスタート。珍しくスーツを羽織った彼の出立ちが、いつもと違う夜になることを予感させる。SEのムードを引き継いで1曲目は「ao」である。青く揺らめく照明の下、無機質なデジタルサウンドと共にオートチューンのかかった声で抒情的な歌を披露。どことなく幻想的な雰囲気が会場を包み込んでいく......が、そんな空気を切り裂くように、Mega Shinnosukeによるハイパーポップの最新版「iPhone feat.Skaai」が投下された。フロアの空気はいきなり爆発。古市健太が叩く脅迫的な四つ打ちと、Kohei Shimizuの激しいギタープレイが鼓膜を突き刺し脳みそを揺さぶる。気づけば誰もが身体を揺らしていた。

その勢いのまま、オルタナティブロックからの影響を消化した「Thinking Boyz!!!」へ。「ブチ上がる準備はできていますか?」、とMega Shinnosukeが問う頃には既に全員ブチ上がっており、痛快なビートで揺れるフロアからは今日も変わらず合唱が起こる。そしてポップパンク風の「Sports」だ。Mega Shinnosukeがサッカーボールをフロアに蹴り込む度に歓声が上がり(彼は元・帰宅部)、タイトなドラムとノイジーなギターが気分を高揚させていく。Takayasu Nagaiのベースは全曲通して素晴らしく、腰を揺さぶる太い低音が楽曲に快調なムードをもたらしていた。

「愛とU」がTikTokでバズったこともあり、新しい客層にリーチしたという本ツアー。どうやらこの日は大学生が多いようだが、Mega Shinnosukeが呼びかけると高校生から社会人、そして無職と様々な客層から声が上がる。そしてそうした1500人がチアフルに踊るのが次の2曲である。

東京への愛憎入り混じる感情を解き放つロックナンバー「東京キライ☆」。スクリーンには無人の駐車場で人形が燃えながら滑走するMVが映し出され、炎上する火がちょうどドラムの背後から出ているように見える。まるでこのライブの熱量をそのまま表現しているようだ、なんてことを考えていると、「明日もこの世は回るから」で一層高いテンションへと突入。Kohei Shimizuの傍若無人なギターはMega Shinnosukeとの相性抜群で、燃えているところにさらにガソリンを投下するようなギターソロが炸裂。何かが決壊したような空気感があり、<今、走り出そうぜって言ってんの>という歌と共にロックンロールへの愛が吹き出てくる。間違いなく、この日一番のカタルシスが生まれた瞬間だろう。

銀杏BOYZへのリスペクトを感じる「一生このまま」で少しだけクールダウン。賑やかなバイブスは保ちつつ、歌を丁寧に聴かせる演奏が魅力的だ。そして一際歓声を集めたのがサプライズで登場した崎山蒼志とのコラボである。普段から飲んでいる気心の知れたふたりは、まるで「今日の待ち合わせがたまたまここだった」みたいなのんびりとしたテンションで会話を始め、バンドメンバーがはけたステージで「海をみにいこう(with 崎山蒼志)」を披露(MCのノリとは裏腹に、歌っている時はふたり共めちゃくちゃ緊張したらしい)。

Mega Shinnosukeのライブでは珍しく、寂寞感さえ漂うふたりの歌は、心の奥にしみじみと溶けていくような魅力がある。1曲だけのゲストだが、崎山蒼志とのコラボはとりわけ記憶に残る演奏だったと思う。そしてここからはバンドメンバーも交えてのフォークセクションである。

Mega Shinnosukeは前曲に引き続きアコギを持ち(恐らく〈Gibson〉に無期限で貸してもらったというアコギだろう)、Kohei Shimizuもカジノをプレイ。いつになく軽やかなアンサンブルで呑気な歌を歌う「ぼくの部屋においでヨ」から、フォークロック調の「18才の夏休み」へ。総じてスッキリとした演奏であり、Mega Shinnosukeのメロディの良さが引き立っていた。「18才の時に作ったラブソング」だという「甘ったるい呼吸」も素晴らしく、しっとりとした演奏を聴かせつつ、どことなく情熱的な気分を感じるドラムが曲の情感を引き立てている。

さて、「甘い歌声でしんみりさせちゃってごめんね。こっからは踊れるやつ」という宣言通り、暴走列車のように突き抜けていくラストスパートである。クセになるギターのループと軽やかなリズムで踊らせる「愛とU」は、ラップパートが原曲よりも熱量高めで熱くなる。代表曲「桃源郷とタクシー」はオルタナティブロック仕様に変わっており、力強いベースが聴く者のボルテージを上げていく。気づけば会場中が歌っており、そのままフロア中が飛び跳ねる「Sweet Dream feat.Jinmenusagi」へ。もう何が何だかわからないテンションへと突入しており、沸点に達したのが「アイシテル人生 feat.初音ミク」である。レッツゴー!レッツゴー!と煽り続けるMega Shinnosukeと、それに応える熱狂のオーディエンス。豪快なドラムがダイナミックに打ち鳴らされる中、ベースがうねりを上げてギターは何度もスパークしていく。が、そうした熱気とは一線を画す存在感で、初音ミクの無機質かつキュートな声が降り注ぐ。なんだこれは......爆発的なテンションと不思議な開放感、Mega Shinnosukeのライブで味わえる恍惚とした瞬間である。

あっと言う間に過ぎ去ったライブは、最後に「あの子とダンス(feat.chelmico)」と「ふたりの映画」を歌って本編終了。前者はKohei Shimizuの陽気なカッティングが気持ちよく、没入感が生まれる後半のアンサンブルも上々だ(chelmicoとの共演は、是非今後のライブで実現してほしい)。後者は音の粒まではっきりと聴こえるようなスマートな演奏に好感を持った。駆け抜けるようなドラムとドライヴしていくベースは、この日のライブを最後まで心地よく盛り上げてくれていたように思う。

アンコールで登場した彼らは、撮影を許可して再び「愛とU」を演奏。これで最後と言わんばかりに、さっき以上のテンションで応えるオーディエンスが頼もしい。「また必ず会いましょう」と告げて「永遠の少年」を歌ってステージを後にしたMega Shinnosuke。終演後にはQRコードの映像がスクリーンに映し出され、ライブ中に撮影した記念写真をその場でダウンロードしてもらうという粋なプレゼントもあった。

Mega Shinnosukeはこの日のMCで、『君にモテたいっ!!』では歌を聴かせたいと思っていたと話していた。昨年行った『ロックはか゛わ゛い゛い゛』のツアーと比べて、ステージ上のメンバーが4人に減ったことも、歌にフォーカスしようとしたことと無関係ではないだろう。実際終わってみれば、爆発的なテンションはそのままに、表現の幅を広げたツアーになったように思う。年明けから始まる弾き語りツアーも、彼の魅力を再確認するライブになるはずだ。来年以降さらなる飛躍を見せるのは間違いない。

文=Ryutaro Kuroda 撮影=野口悟空 / Goku Noguchi

Mega Shinnosukeは2025年1月12日(日)から、弾き語りツアー『MEGA弾き語り旅2025』の開催も発表している。チケットはイープラスにて販売中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船釣り釣果速報】沖アラカブ(カサゴ)釣りで大五郎サイズをゲット!(大分・熊本)

    TSURINEWS
  2. 『愛猫の本音』が聞きたければ…チェックすべき体の状態や行動4選

    ねこちゃんホンポ
  3. 忙しい大人女子を救う!セットが楽なショートヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  4. 犬が何かを伝えようとしているサイン8つ 愛犬からの可愛い要求にどう応えたらいい?

    わんちゃんホンポ
  5. 明石『精肉アンニョン』の新鮮&絶品お肉が食べられる“おしゃれ角打ち”がすごかった 明石市

    Kiss PRESS
  6. すべての瞬間は君だった。[ライブレポート]夢への第一歩となった1stツアー完走!「この8人で夢を叶えていきたい」

    Pop’n’Roll
  7. 岩本公水、資格を取得したことを報告「随分前から予約していたので」

    Ameba News
  8. 活動再開の中丸雄一 初の公の場へ スターを前に「鼻血が出そう」 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 『ダメー!!』大型犬2匹と川辺を散歩していたら…思わず同情してしまう『悲劇的な展開』が10万再生「楽しそう」「声絶対聞こえてるw」

    わんちゃんホンポ
  10. 世界5大ウイスキー30種類をハイボールで飲み比べ/5月末まで60分3,795円の特別プラン開催中【小倉・リーガロイヤルホテル】

    UMAGA