Yahoo! JAPAN

ギター周りのオススメ・アイテム! 連載コラム[はづきんのはひふへほ Vol.16]

YOUNG

葉月 コラムタイトル画像

こんにちは! 最近は引きこもってギターを弾いてるか、筋トレをしている葉月です!
運動してどうにか夏までに二の腕のぷにぷにをなくそうとしています!(笑) 頑張るぞ!!

さてさて、そんな話とはまったく関係ないのですが(笑)、今回のコラムは日常的に私が使用しているギター周りのオススメ・アイテムをご紹介したいと思います!

おすすめアイテム

その1:Tone “Finger Ease”

これはもはや説明不要かと思いますが、ギタリストにはマスト・アイテムといっても過言ではない指板潤滑スプレー。汚れやサビも落としてくれるので、弦が長持ちする効果もありますよ。ライヴでは特に欠かせないアイテムです。このスプレー・タイプは海外渡航時には飛行機内への持ち込みも預けるのもNGなので、そんな時にはGHSの“Fast Fret”で代用しています。

その2:Black Mountain “Slide Ring”

スライド奏法しながら通常のフィンガリングができるものがないかと探している中でこのスライド・リングと出会ったのですが、私の中でまさに革命が起きたアイテムでした! 指にしっかり固定されるので、スライド・バーを装着していることにより弾くのが難しかったフレーズなども簡単に弾くことができます。ちょっと重たいので速弾きなどは難しいですが、簡単なソロくらいなら難なく弾けます。お試しあれ!

その3:FU-Tone “Silent Springs”

ここ何年かヘビロテしているスプリング! テンションも様々あり、何よりスプリング・ノイズレス! 使用し始めてからは特にレコーディングでのストレスが減りました。FU-Toneはブリッジ周りのパーツも気になっているので、今後試してみたいと思います! カラー・ヴァリエーションも豊富で、可愛いんですよ〜!

その4:Dimarzio “Cliplock”

ずーーーーーっと愛用しているクリップロック・ストラップ! 肩から滑りやすいナイロン生地が最高。何よりクリップ式ですぐにギターへ装着できて、便利&頑丈なので安心してステージに立つことができています!

その5:Ibanez “IGR10-BK”

ギター・レストは、「このギターも、あのギターも使わなきゃ」という時に一時的に置いておけるのが凄く便利! まぁ、私は常に置いちゃってますけどね(笑)。 お皿になっている部分にはピックも置いてます(HAZUKIピック絶賛発売中!)。

以上、私的お役立ちアイテムでした! 何かの参考になれば幸いです!
ではまた次回のコラムでお会いしましょう〜!

(ヤング・ギター編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS