Yahoo! JAPAN

【舌肥旅行記】Rakuten STAYシリーズ『日光宝殿&鬼怒川リバーサイド』

舌肥

以前から気になっていた楽天プロデュースの安心・安全の宿泊施設ブランドRakuten STAY(楽天ステイ)。今回、2つの施設に宿泊したので紹介していこう。

Rakuten STAY 日光宝殿

日光の自然と歴史に包まれる癒しの空間で、日光駅から徒歩9分と好立地も魅力のRakuten STAY 日光宝殿。

和モダンスタイルの客室。

洗面所。ダイソンドライヤーが嬉しい。

全室人工温泉付きで自分の好きなときに温泉が楽しめる。お湯は乳白色のアルカリ性で肌がしっとりすべすべになるのが特徴だ。

綺麗なキッチンに食器やカラトリーセットも充実。

全室にBBQなどが楽しめるウッドデッキも完備。BBQ用ホットプレートもあるので、筆者もお肉屋さんでお肉を、道の駅で野菜類を調達してBBQを楽しんだ。

食後には施設の近くにあった日光ケーキスタジオで購入したベイクドチーズケーキをいただいた。デンマーク王室御用達の最高級チーズを使用して焼き上げ、サワークリームで仕上げたチーズケーキだ。重すぎず、BBQ後でもおいしくたいらげることができた。

施設の周辺には、日光東照宮や華厳ノ滝などもあるので観光も楽しめる。何度か華厳ノ滝に訪れたことがあるが、雪景色の華厳ノ滝は初めてで冬ならではの絶景を堪能することができた。

Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイド

2泊目は全16室のヴィラ型宿泊施設があり、別荘に来たかのような非日常が味わえるRakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイドへ。

子どもも安心して遊べるプロジェクター完備の和室。

客室毎に様々なリラクゼーション設備が用意されており、今回はサウナ付きの客室を選択。サウナの前の洗面所にはウォーターサーバーもあるので水分補給もできる。

掘りごたつでみんなでゲームをしたり、語り合ったりとのんびりくつろげる空間。

洗練されたカウンターキッチン。出来立ての料理をそのままカウンターで食べることができる。

シックな色合いで統一された家電も充実。

冷蔵庫内のドリンク類が全て無料なのも嬉しいポイント。

BBQも楽しめるテラス。

2階の寝室。この他にも1階の和室で布団を敷いて寝ることも可能。

全客室完備の天然温泉かけ流し風呂。鬼怒川の天然温泉を贅沢にもいつでも満喫することができる。

温泉やサウナも満喫し、日々の疲れを癒したあとは現地の美味しいもの巡りも欠かせない。

日光ぷりん亭では限定の「極 生ぷりん」をいただいた。

なめらかなミルクプリンの上に濃厚な黄身がそのまま乗ったインパクトあるプリン。カラメルをかけていただいたが、濃厚な味わいだった。

お次は、おまんじゅう好きにぜひおすすめしたいこちらのお店。

どのおまんじゅうもおいしいが、なかでも最上級のこしあんを使用した鬼怒川かりんとうまんじゅうが筆者のおすすめだ。その場でまずいただいて、あまりのおいしさに感動。お土産用にも購入し、店員さんに教わった通りにトースターで温めると、外がカリッと焼き立ての味がまた自宅でも味わうことができた。

みんなで料理やBBQを楽しみ、温泉でリフレッシュしたり、周辺観光を満喫したりときっと素敵な思い出を作ることができるRakuten STAY。これから春を迎え、もうすぐ卒業の季節でもある。家族で春休みのおでかけや、友人たちとの卒業旅行にぜひRakuten STAYを利用してみてはいかがだろうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  6. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  8. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  9. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  10. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト