【FLEURIR】次回営業は7月28日(月)~! 5人の学生が本気で製造・経営するケーキのお店|新潟市中央区古町・フルリール
Food国際調理製菓専門学校パティシエ館の1階にある店舗で、学生たちが営むケーキ屋さんの営業がスタートしました。
店名はFLEURIR(フルリール)。
「開花」を意味するフランス語です。
「お客さんの笑顔の花を咲かせたい」という思いから、学生さんたち自ら名づけたそうです。
運営するのは、フードプロデュース専攻科に所属する学生さん5人。
Foodのパティシエ学科を卒業後、経営に関する知識と実践力を身につけ、卒業後の開業を目指すためにフードプロデュース専攻科に進んだ、とっても意識の高い学生たちです!
製造はもちろん、接客も、そしてその日に売るケーキの種類や個数の決定、原価計算なども彼らが担当。
まさに「本気」でFLEURIRの経営に向き合っています。
ショーケースには約20種類のケーキが!
定番の『ショートケーキ』や『クレームブリュレ』『ロールケーキ』から季節商品まで、目にも鮮やかなケーキがズラリと並びます。
取材にお邪魔したのは全7回の営業予定の初回ということもあり、オーソドックスなケーキを揃えたとのことでしたが、今後は5人それぞれがイチからレシピ考案したケーキも登場!
「5人の魅力に出会えるケーキ」として、プライスカードに考案者の顔写真を添えて販売するそうですので、見かけたらぜひ購入してみてください。
焼菓子コーナーには6種類のパウンドケーキ、8種類のクッキー、マドレーヌ、フィナンシェなどが並んでいます。
イチオシは『フルリールパイ』。
店名を冠したお菓子です。
5人で運営していることから、5枚の花びらのある花がモチーフになっているのがポイントです!
お菓子は自分で食べるのみならず、プレゼントにすることも多いということで、ギフト用の焼菓子詰め合わせも用意。
なかでも、5人のおすすめを詰め込んだギフトボックスがおすすめです。
お伝えしたように、FLEURIRの2025年度の販売予定は合計7回。
第1回はすでに終了してしまったのですが、今後は
■第2回 7月28日(月)~8月2日(土)
■第3回 9月16日(火)~20日(土)
■第4回 10月27日(月)~31日(金)
■第5回 12月1日(月)~6日(土)
■第6回 1月26日(月)~30日(金)
■第7回 3月2日(月)~7日(土)
の日程で営業する予定です。
ぜひおいしいお菓子と元気な5人に会いに行ってみてください!
↓FLEURIRの地図はこちら
この情報は、月刊にいがた2025年8月号に掲載されたものです。
FLEURIR(フルリール)
住所
新潟市中央区古町通6-976 Food国際調理製菓専門学校パティシエ館1F
電話番号
0120-210-673(国際調理製菓専門学校)
営業時間
【第2回】7月28日(月)~8月2日(土)11:00~18:00
【第3回】9月16日(火)~20日(土)11:00~18:00
【第4回】10月27日(月)~31日(金)11:00~18:00
【第5回】12月1日(月)~6日(土)11:00~18:00
【第6回】1月26日(月)~30日(金)11:00~18:00
【第7回】3月2日(月)~7日(土)11:00~18:00
※日程は予定
駐車場
なし
リンク
https://www.instagram.com/food_produce2?igsh=MW1iZXEwc3BwZmk2Ng%3D%3D