Yahoo! JAPAN

平塚市 がん検診・予防接種1冊に 4月18日から戸別配布

タウンニュース

戸別配布される冊子の表紙

平塚市は、がん検診や予防接種について1冊にまとめた冊子をこのほど作成、2025年度より各戸にポスティングで配布を行う。がん検診の受診勧奨や予防接種の起こり得る症状等を記載し、きめ細やかな周知を図る。

冊子「平塚市がん検診と予防接種のお知らせ」はA4判20ページ。24年度までは、がん検診や予防接種に関して個別または回覧等で通知を行ってきたが、25年度からは戸別配布にするほか、集団がん検診のWEB予約システムを構築。利便性とともに受診の動機向上をねらう。

また乳がん検診に関しては、これまでマンモグラフィと視触診の両方を受診する必要があったが、25年度からはマンモのみとなる。胃がん検診は、68歳が上限だった胃カメラの年齢制限を廃止するほか、一時保育を導入し、子育て世代でも気軽に検診を受けられるよう環境を整える。

同冊子では、平塚市医師会の医師に協力を仰ぎ、それぞれの検診のメリットだけでなくデメリットも掲載している。

予防接種に関しては、25年度から帯状疱疹ワクチンの定期接種化を開始。対象は65歳の人と、65歳から5歳年齢ごとで、25年度に限り101歳以上も全員対象となる。また、子宮頸がんの予防ワクチン「HPVワクチン」の公費接種を26年3月31日まで延長する。ただし25年3月31日までに接種開始が必要。

同冊子は約11万5千戸に、4月18日(金)発行の広報ひらつかと配布される予定。WEB予約システムも配布と同時期の運用開始を目指す。

市健康課では「幅広い年齢のことが書いてあるので、各家庭で共有してほしい。これまで一度もがん検診を受けたことのない方は、この機会に受診していただければ」と呼びかけた。問い合わせは同課【電話】0463・55・2111。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ギラヴァンツ北九州が「ちびギラ」開催 ホームゲームに小中高生を無料招待【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 釣魚で作る「ご飯のお供」レシピ:大チヌの揚げ煮 ピリッと香る山椒が味の決め手

    TSURINEWS
  3. 一番好きな市川実日子出演ドラマランキング!3位「カムカムエヴリバディ」2位「ホットスポット」、1位は…

    gooランキング
  4. 心地よい海風を浴びながら音楽に浸る“都市型音楽フェス” 「KOBE MELLOW CRUISE 2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【路肩が燃えている】夜の関越道で法面火災、約1時間通行止め 出火原因などは捜査中(新潟県湯沢町)

    にいがた経済新聞
  6. 「上小川・中小川集会所」落成 供用開始祝う会で住民にお披露目 2町内会合併で組織力強化へ

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  7. [Alexandros]「ツアーの前哨戦にようこそ!」 新アルバム『PROVOKE』リリース記念『“PROVOKE” LAUNCH PARTY」のオフィシャルレポート到着

    SPICE
  8. 「今は夫が片づけてくれてます」春香クリスティーン、近況を語る

    文化放送
  9. 日中議連、ジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望。中国も前向きな姿勢示す

    文化放送
  10. 【出火原因は捜査中】新潟県糸魚川市の作業小屋で火災が発生し鎮火

    にいがた経済新聞