Yahoo! JAPAN

犬と人にとってお散歩とは。柴犬タロさんと娘のお散歩歴を振り返る

いぬのきもちWEB

こんにちはさるわたりです。我が家は夫と私、柴犬のタロさん娘と暮らしています。

いままでのお散歩を振り返ってみました


娘は生まれた時からタロさんとお散歩をしています。
そして、お散歩歴は今年で8年目!ということでいままでのお散歩を振り返ってみました。

お散歩歴0年目


お散歩歴0年目


お散歩歴0年目の娘は、タロさんのお散歩というより、まずは外の世界に慣れてもらう所からのスタートでした。

お散歩歴1~2年目


お散歩歴1~2年目


1~2年目の娘は、お散歩中に外の景色を楽しむようになってきました。
タロさんも外の良さを娘に教えているようです。

お散歩歴3年目


お散歩歴3年目


娘が自由に動き回れるようになり、タロさんと同じ目線で散歩ができるようになりました。
タロさんは少しライバル意識が芽生えているような気がします。

お散歩歴4年目


お散歩歴4年目


お散歩中にタロさんと何かに夢中になることが多くなってきました。
散歩を一緒に楽しむようになっています。

お散歩歴5~6年目


お散歩歴5~6年目

お散歩歴5~6年目


花が綺麗な場所や涼むことができる川など、タロさんとのお気に入りの場所をたくさん見つけました。
お散歩の範囲がすごく広がっています。

お散歩歴7年目


お散歩歴7年目


娘がリードを持って少し散歩ができるようになりました。
親がしっかり見ている状態ではありますが、娘だけがリードを持てるようになったのはタロさんと娘の間に信頼関係ができてきているからだと思います。

お散歩歴8年目に思う事


お散歩歴8年目に思う事


こうして振り返ってタロさんと娘を見ていると、人と犬にとってお散歩はただの運動ではなく、共に成長したり絆を深めたりできる特別な時間なのだと分かりました。

これからも!


これからも!


これからも、タロさんと特別な時間を過ごしてさらに絆を深めていきたいです。次回でモフモフ柴とプニプニ娘は最終回となります。
是非最後までよろしくお願いいたします!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪神4点の猛攻を締め括る適時打!6試合連続安打、5試合連続打点、打率.378と打撃好調で阪神遊撃スタメン争う木浪聖也、小幡竜平の背中追う好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. やっぱりプリントスウェットが好き! 趣向を凝らしたブランドロゴ入りおすすめ6選

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 【阪急うめだ本店】春夏の一軍バッグはこれに決まり!話題の韓国発レザーバッグブランドがポップアップを開催

    anna(アンナ)
  4. 留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

    asatan
  5. 春の歌人気ランキング【2025年最新版】

    ランキングー!
  6. 第145話 「言葉の裏側」/ほっこり介護マンガ

    ささえるラボ
  7. いよいよ開幕「丹波篠山国際博」歴史ある城跡でお花見バーベキューも 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  8. 【鞍手・くらて学園】Pocket Full Days vol.4が4月19日(土)・20日(日)に開催決定!グルメも雑貨も体験も盛りだくさんの96ブースで、春の2日間を満喫しよう!

    行こう住もう
  9. 金町さんぽのおすすめ8スポット。輝きはじめた東京最東端が今、面白い!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 『学園アイドルマスター』花海咲季(CV:長月あおい)の誕生日アンケート結果発表! 咲季の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ