Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】いよいよ『ワイルドエリア』へカウントダウン開始! その前に「グランドブレーキングイベント」と「ワイルドウィーク」で本番に備えよう!!

ロケットニュース24

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! いよいよ今週末の2024年11月16日(土)と17日(日)に『ポケモンGO ワイルドエリア:福岡』が開幕する。GOフェス、GOツアーに次ぐ第3のリアルイベントがついにお目見えだ。

……と同時に、翌週11月23日(土)と24日(日)に開催される『ポケモンGO ワイルドエリア:グローバル』へのカウントダウンも始まった。さあ、みんな準備はいいか? 力の限り遊ぼうぜェェェエエエ!

・カウントダウン開始

ポケモンGOでは『ワイルドエリア:グローバル』に向けて、2つのイベントが開催される。1つが11月15日(金)10時から始まる「グランドブレーキングイベント」で、もう1つが11月18日(月)の0時1分から始まる「ワイルドウィーク」だ。

この記事では両方のイベントについて解説していくが、1つ言えることは「どっちもやっておいた方がイイ!」ということ。当然ながら『ワイルドエリア』に関連した内容になっているぞ。

・グランドブレーキングイベント

まず11月15日(金)10時~11月17日20時まで開催される「グランドブレーキングイベント」について。詳細は後述するとして、目玉はワイルドエリアで大活躍間違いなしの「ダイマックスモグリュー」である。

新ポケモン

野生湧きするポケモン

フィールドリサーチで出現するポケモン

ボーナス
・ ポケモンをつかまえた際にアメXLを獲得できる確率が2倍(トレーナーレベル31以上)

・大活躍必至

さあ、わずか3日間だけのイベントではあるものの、初登場となる「ダイマックスモグリュー」は絶対に1匹は捕まえておきたいポケモンだ。いるといないではワイルドエリア本番で心強さが全く違う。

なぜならワイルドエリアの「ダイマックスバトル」及びに「キョダイマックスバトル」で出現する「ストリンダー」は じめんタイプが2重弱点だから。現在のところ、ダイマックスモグリュー以外にじめんタイプのポケモンは実装されていない。

でんき / どくタイプのストリンダーを相手にした場合、モグリュー(ドリュウズ)は攻めて良し、受けて良しの理想的なポケモンである。最低でも1匹はゲットしてストリンダーとのバトルに備えよう。もちろんMAXわざも強化しておこうな。

ちなみにイベント期間中ではないが、11月18日(月)18時からのマックスマンデーにて「ダイマックスモグリュー」が大量出現する。効率よくマックスバトルをこなしたい人は、マックスマンデーで頑張ってもいいかもしれない。

・珍しくゴマゾウ

お次に野生では「ゴマゾウ」に注目だ。ここ数カ月はチラホラ見かけるゴマゾウだが、色違いは結構レア。滅多にイベントで出現するポケモンにならないため、色違いをお持ちでない方は、全力でゴマゾウを追いかけるのもいいだろう。

とにかく「グランドブレーキングイベント」では、ダイマックスモグリューを捕まえること! そしてグローバルまでに強化しておくこと!! 福岡組のみなさんは、何とか1日でダイマックスモグリューを仕上げていただきたい。

・ワイルドウィーク

で、お次に11月18日(月)0時1分から11月22日(金)23時59分まで開催される『ワイルドウィーク』について。こちらの目玉は初実装となる「エレズン」及びに「日替わり伝説レイド」である。

新ポケモン

野生湧きするポケモン

レイドバトル

ボーナス
・ 11月21日(木)までリモートレイドパスの上限が20回に
・ 11月22日(金)から11月24日(日)までリモートレイドパスの上限が無くなる

・エレズン本格実装

『ワイルドウィーク』では福岡で先行実装される「エレズン」が、全トレーナーに向けて実装される。エレズンは既存の10kmタマゴに加わる形になるので、かなりレア度は高くなりそうだ。

もちろん色違いも実装されるため、イベント中は「タマゴ割り」がメインになりそう。どれだけ10kmタマゴがドロップするのか? 今後、10kmタマゴ割りが苦行になっても少しもおかしくはない。

・日替わり伝説レイド

で、もう1つの目玉「日替わり伝説レイド」は、19日(火)にウツロイド、20日(水)にカプ・コケコ、21日(木)にディアルガ・オリジン、そして22日(金)にパルキア・オリジンが登場だ。

注目は後半2日間で出現する「ディアルガ・オリジン」と「パルキア・オリジン」の2つ。どちらも強力であるうえに有能なフィールド効果を発揮するポケモンなので、アメのためにもレイドは頑張り時である。

さらに毎日18時からレイドアワーが開催されるので、その気になればかなりの数はこなせるハズ。期間中にレイドをある程度済ませておけば、グローバル本番で各種ストリンダーに集中できそうだ。

また野生でもでんきタイプとどくタイプのポケモンがズラリと登場するので、今のうちから「何を狙うか?」を決めておくといいだろう。中にはワイルドエリアでは出現しないポケモンも混じっているぞ。

まとめると『ワイルドウィーク』では10kmタマゴを割りつつ、お目当ての伝説レイドを周回するのが基本的な立ち回り方になるだろう。特に「ディアルガ・オリジン」と「パルキア・オリジン」は激アツだ。

とにもかくにも、いよいよ『ワイルドエリア』へのカウントダウンが始まった。福岡組もグローバル組も両方参加される方も、全力でワイルドエリアを楽しんでいただきたい。お兄さんも全身全霊で遊ぶぜ! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:c 2016-2024 Niantic. c 2024 Pokemon. c 1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ScreenShot:ポケモンGO (iOS)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【タートルネック】こう着れば老け見えしない!すぐマネしたい1月コーデ5選

    4yuuu
  2. 【稲美町】「ふくふく」まるで隠れ家のような小さなパン屋♪シンプルな手づくりパンが自慢!

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  3. 花江夏樹さん「え、また才能見せちゃった?」『声優と夜あそび 木【浪川大輔×花江夏樹】#30』は浪川花江コンビが視聴者からの挑戦状を受ける!

    PASH! PLUS
  4. 「井上尚弥はパッキャオより上」モンスター絶賛のボブ・アラム氏が指摘した大番狂わせの可能性は?

    SPAIA
  5. 「片側一車線の道路で正面から走ってくる大きなトラック。運転手は私を『バカやろう』と怒鳴りつけると...」(神奈川県・50代女性)

    Jタウンネット
  6. 【まぜそば・餃子・杏仁パフェ KING NOODLE】ダシをきかせた新感覚のまぜそばを提案|新潟市中央区古町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 南房での堤防フカセ釣りで45cm筆頭にクロダイ10尾と好釣果【千葉・館山】

    TSURINEWS
  8. 【佐賀パン】『パン工房さかもと』(佐賀県嬉野市)【毎日パン日和 vol.425】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 起きたら枕元に…猫が持ってきた『意外なもの』とは?→「すごい愛されてる」「ヘビがいたことも…」と9万4000いいねの反響

    ねこちゃんホンポ
  10. 豪華クルーズ船で“乗組猫”として愛された船長の愛猫、惜しまれつつ虹の橋を渡る

    ねこちゃんホンポ